京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up16
昨日:100
総数:623948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童対象の「就学時健康診断」は、令和6年11月21日(木)の午後に実施いたします。

4年生 学級活動「クリスマス会の遊びを決めよう」

画像1
画像2
画像3
 今日は,クリスマスの遊びについて話し合いました。

「出し合う」「比べ合う」「決める」・・・と,話し合いが練り上げられていきます。

 提案,司会,話し合い,それぞれのフィールドでみんなが活躍しています。

 決まった遊びは,「正解」ではなく,「納得解」ですね。

「今日のごちそうは・・・!」

画像1
画像2
画像3
 ゆばのあんかけどんぶり! トロンとしてやさしいお味。

 今日のお味噌汁は白みそ仕立て! やさしい甘み。

 具には,金時人参も!

 高級食材の三段重ねに,「今日,休まなくてよかったぁ。」と大喜び。

 和食のおいしさ,奥深さをいただきました。

 今日の和(なごみ)ムービーは,ゆばについて学習しました。

6年生 音楽科「日本の歌」

画像1
画像2
画像3
 滝廉太郎3部作の中から,今日は,自分の好きな曲や,好きなところ,曲の良さを見つけました。

 聴くと歌うでは,大ちがい・・・。

 歌ってみたからこその発見も・・・。

 合唱形式のちがいによる響きのちがい,歌詞と旋律の調和,歌詞の表す情景,ピアノ伴奏の効果・・・,さすが6年生,たくさんの音楽的要素を見つけていました。

 リコーダーも上手になりました!

3年生 書写 「友だち」

画像1
画像2
  書き初めの課題「友だち」を長い紙に書きました。
 3文字は初チャレンジです!

  今まで学習した,「横画」,「はらい」,「おれ」などにも
 気をつけて,床の上で書く姿勢で書きました。

  一画ずつ,ゆっくりていねいに〜。
 お清書が1枚仕上がると
 「うわ〜」と歓声があがりました。
 提出用のお清書は,名前もいつもより大きく書きました。
  初めての体験でしたが,集中して,大変よくがんばりました。

5年生 算数科 「割合」

画像1
  割合の学習のまとめをしました。

  くらべる量 ÷もとにする量=割合
  くらべる量 ÷ 割合   =もとにする量
  もとにする量× 割合   =くらべる量

  もとにする量は,文章中に「〜の」とあることが多いです。
 
 問題 100円パンの10%引きの代金は?
 「100円パンの」が,もとにする量なので,
  100×0.1=10円引き
  代金は,100−10=90円 になります。

  100×(1−0.1)=100×0.9=90円 
 と出してもよいです。

  小数や整数で表した割合を,百分率(%)で表すことも復習して
 おきましょう。

「個人懇談会が始まりました。」

画像1
画像2
画像3
 朝は空気がとても冷たいけれど,昼間は暖かい日差しがたっぷりでした。

 今日から個人懇談会が始まり,お昼休みが短いですが,子どもたちは元気に外に飛び出して遊んでいます。

 個人懇談会,保護者の皆様も,どうぞ暖かい格好でお越しください。

「冬,おいしく,元気に!」

画像1
画像2
画像3
 給食には,季節の食べ物,旬の野菜がたくさん登場します。

 今日は「白菜と春菊のごま煮」

 量もたっぷり,香りと食感と甘みを十分に味わいました。

 低学年の子も,しっかり食べていました。

 旬の食べ物は,その季節に必要な栄養素が,特にたくさん含まれています。

 今日もみんなでおいしくいただきました。

6年生 外国語「This is my town.」

画像1
画像2
画像3
 自分の生まれた町や,おばあちゃんの住んでいる町など,紹介したい町を決めて,英語で紹介文を作ります。

 写真も選んで貼り付けます。

 今日は,出来上がったものを,友だちや先生に紹介して,ひとり紹介するごとに,ポイントゲット!

 紹介文の内容も,プレゼンの仕方も,すばらしい!

 何でもそうですが,学習を重ねるごとにスキルアップしていくのがよく分かります!

6年生 書写「伝統を守る」

画像1
画像2
画像3
 毛筆の書きぞめの課題に取り組みました。

 6年生は,学習したことを活かして「伝統を守る」という字句を書きます。

 教室とはちがう,広々とした場所で,いつもとはちがう姿勢で,のびのびと書きました。
 
 書いているうちに,一枚脱ぎ,腕まくりをし,どんどん本気モードになっていき,力強い文字が書けました。

6年生 音楽科「詩と音楽の関わりを味わおう」

画像1
画像2
画像3
 滝廉太郎の3部作を学習しました。

 それぞれの楽曲の良さを味わった後,3つの曲を比べて,似ているところとちがうところについて考えました。

 クラスのみんなで交流すると,驚きの発見もありました・・・!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校の沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp