![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:64 総数:521078 |
普通科 授業の様子 3
朝晩の寒さも日に日にまし,冬真っ只中。普通科小学部では,北風にも負けず元気いっぱい!校外歩行で市バスに乗って出かけました。久しぶりの市バス乗車だったこともあり,音や揺れに驚く姿も見られました。市バスを降りて,広沢池周辺を散策しました。ちょうど紅葉が見ごろで,とてもきれいなもみじを見ることができました。広沢公園で遊具で遊んだり,池のまわりを散歩したり,楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 普通科 授業の様子 2
普通科小学部で「新聞紙遊び」をしました。新聞紙には紙ならではの音や感触があります。くしゃくしゃとした音や破ったときの音を聞いて笑顔になることも。びりびりしたり,みのむしのような服にしてみたり,いっぱい集めて宙に舞いあげたり・・・。ダイナミックに遊びました。
![]() ![]() ![]() 普通科 授業の様子 1
つんとした冷たい空気に,ひんやりとした風。もう季節はすっかり冬ですね。普通科では造形遊びでシェービングクリームアートに取り組みました。シェービングクリームにのりを混ぜて,ふわふわの雪だるまを作りました。ポイントはしっかり混ぜることです。ふわふわ,ひんやり,不思議な感触で自ら手を動かして楽しむ様子が見られました。小学部児童が校外歩行で出かけたときに拾った,落ち葉や枯れ木,どんぐりなどで,目,口,手足を作りました。冬らしい作品が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 令和3年度 学校評価アンケート(前期)集計結果
|
|