新年度の準備
あと1週間と少しで新年度が始まります。心の準備・・OKですか。教職員も新年度の準備を着々と進めています。この写真は,階段の壁面を塗りなおしているところです。きれいになった校舎がみなさんを待っていますよ。
【学校のようす】 2022-03-28 13:55 up!
桜が咲き始めました
校門の桜がちらほら咲き始めました。満開の桜もきれいですが,咲き始めの頃もなかなかいいものです。来月7日の入学式,きっときれいな桜が新入生を迎えてくれます。
【学校のようす】 2022-03-28 13:47 up!
令和3年度 異動教職員の紹介
春は出会いの季節であると同時に別れの季節でもあります。今年度末でお別れしなければならない教職員を紹介します。
※離任式は3月30日(水)9時からです。(生徒集合は8時50分です。)
【クリック(異動教職員)】
【学校のようす】 2022-03-23 12:08 up!
右京支部生徒会交流会
今日の午後は,右京支部交流会がありました。Zoomによる開催でしたが,西京極中からは生徒会本部全員が参加しました。各校のスローガンの発表や3年生を送る会での取り組みなど交流し合い,互いに質問しながら来年度に向けて,たくさんのアイディアをもらったようでした。
来年度の生徒会活動にも期待しています!
【学校のようす】 2022-03-18 16:05 up!
ラスト学活
それぞれのクラスで今年度最後の学活をしています。通知表をもらって笑顔の人や苦笑いの人,また1年間の写真のスライドショーを見ながら思い出をふりかえっているクラス。来年度はどんなふうに成長するのかな。わくわく。
【学校のようす】 2022-03-18 10:13 up!
修了式
今年度最後の日,修了式を迎えました。今年度も新型コロナに翻弄されることが多かったですが,そんな中でもみなさんはしたたかに学び続け,成長をしていきました。来年度も,コロナの影響がどうなるか見通せませんが,ふだんの授業や部活や行事があたりまえではない,貴重な時間であることを知っているみなさんなら大丈夫です。新入生のよき先輩として活躍してください。
【保護者の皆様へ】
1年間を通しまして本校の教育活動にお力添えを頂きましたこと,厚く御礼申し上げます。今年度も,感染拡大予防と学校教育推進という両輪のバランスを取るのが大変難しく,それぞれのご家庭にも多くの心配をおかけしました。そんな中,無事に修了式が迎えられましたことは,ひとえに保護者の皆様のご理解とご協力があったからこそです。心より御礼申し上げます。
※上の写真は,修了式の後大掃除をがんばっているようすです。
次の登校は,
・離任式・・3月30日(水)8時50分
・始業式・・4月6日(水)8時25分 です。
【学校のようす】 2022-03-18 09:56 up!
部活動再開
京都市立中学校は,昨日から部活動を再開しています。本校は,昨日はミーティングをして,今日から本格的に再開しました。体育館やグランドで久しぶりに生徒たちのかけ声が聞こえます。しばらくブランクがあったので,なかなかカンが戻らない人もいるようで,「あれ?・・久しぶりやしな・・」という声も聞こえてきました。
【学校のようす】 2022-03-17 15:40 up!
2年生 球技大会
今日は2年生の球技大会です。少し風が吹いていますが,雨が降らなくてよかったです。たくさんの応援の声を背景に,グランドを元気に走っています。
【学校のようす】 2022-03-17 10:48 up!
1年生 球技大会
今日は1年生の球技大会です。朝早くから体育委員が準備をしてくれました。気持ちのいい青空のもと,生徒たちの元気な声が響いています。
【学校のようす】 2022-03-16 09:17 up!
卒業生へのメッセージ
3年生の社会科でお世話になった松下先生から,卒業生のみなさんに温かいメッセージが届きました。卒業式でご紹介できればよかったのですがすみません。ホームページで紹介しますので,下をクリックしてください。またどこかでお会いすることができればいいですね!
【松下先生からのメッセージ(クリック)】
【学校のようす】 2022-03-15 17:49 up!