京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:67
総数:434572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 3−い 総合的な学習の時間

画像1
画像2
【その2】

みんなの感謝の気持ちを行動で!!

心をこめて,だまって,ぴかぴかに磨きました。

「疲れた〜」と言いながら,とても嬉しそうで,誇らしげでした。

3年生の思い出 3−い 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
【その1】

みんなの感謝の気持ちを行動で!!

心をこめて,だまって,ぴかぴかに磨きました。

「疲れた〜」と言いながら,とても嬉しそうで,誇らしげでした。

提出物 3年生の思い出 3−い 総合的な学習の時間

画像1画像2
総合的な学習の時間は,子どもたちのアイディアが溢れます。

一つの問題を通して,それぞれの課題を見つけます。

調べるだけにとどまらず,深めるために集めた情報を使って,行動します。


3年生は「朱二校のすてき」の学習をしました。

その中で,朱二校をもっとすてきにするため,自分たちで行動しました。

看板を作って「いつもありがとう」をつたえました。また,学校中をそうじし,きれいにしました。

3年生は小学校生活の半分を卒業です。

みんなそれぞれに感謝の思いを言葉や行動で伝えることができ,満足そうでした。

3年生の思い出 お楽しみ会

画像1画像2
 誕生日会もかねて,お楽しみ会をしました。それぞれの係からクイズやなんでもバスケット,読み聞かせなどの出し物がありました。
クイズを通して,はじめて知ることもありました。
笑顔の絶えない何でもバスケットでした。
読み聞かせでは,みんなで絵本の世界に入っていました。
とても楽しい時間を過ごすことができ,終わった後もみんなにこにこしていました。
4年生になり,新しいクラスになってもみんなで協力し,楽しいお楽しみ会をしていってほしいです。

3年生の思い出 200冊表彰

画像1画像2
一年間の100冊読書の賞状は,3年生のほとんどの子どもたちが手にしました。

しかし,中には200冊読書の賞状をもらった子もいます。

その中の一人は,この間私が中央図書館に行くと,本を選んでいました。

本の世界にどっぷり浸かり,楽しい時間を過ごしているのでしょうね。

春休み,子どもたちと一緒に,読書の時間を過ごすのはいかがでしょうか。

4年 一年間よく頑張りました!

画像1
画像2
画像3
 3月24日(木),オンラインで修了式が行われました。4年生として過ごす時間はあっという間だったのではないでしょうか。これから皆は,5年生として,高学年として学校を引っ張っていく立場になります。先生たちは,これからも期待して見守っていますよ!

教職員の異動のお知らせ

教職員の異動のお知らせは,下記よりご覧ください。
離任する教職員のお知らせ

5年 プログラミング学習

画像1画像2画像3
 算数の時間に,コンピュータを使って,正多角形をかきました。
 コンピュータのプログラムをうまく組んでいくと,思ったような図形をかくことができました。1回ではうまくかくことができなくても,何度もチャレンジできるので,やっていて楽しかったようです。

5年 提案しよう,言葉とわたしたち

画像1画像2
 国語の学習で,ふだん何気なく使っている言葉について考えました。自分が見つけた課題から,それをよりよくするために解決方法を考え,友達に提案しました。
 アンケートの結果や自分の体験,インターネットで調べたことなどを入れながら,敬語の使い方や言葉遣いに気を付けること,相手によりわかりやすく伝えるにはどうすればよいかなどについて,友達に伝えました。
 タブレットでの発表資料作りにも慣れ,タブレットを使って上手に話していました。


5年 食の学習

画像1画像2画像3
 5年生最後の食の学習は,朝ご飯について考えました。
 朝ご飯を食べることで,脳のスイッチ,お腹のスイッチ,体のスイッチを入れることができます。しっかりとスイッチを入れることができるように,朝ご飯について自分でできる工夫を考えました。
 これからも朝ご飯をしっかりと食べる習慣がついていくとよいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp