京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up104
昨日:173
総数:924895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

3年修学旅行1日目 その3「バスレク」

画像1
画像2
画像3
4号車のバスレクの様子です。

3年修学旅行1日目 その2「バス出発!」

画像1
画像2
画像3
 大きなスーツケースを転がし、みんながバスに乗り込んでいきます。乗車前に全員手指消毒。8:40頃に予定通り5台のバスが学校前を出発しました。

(近隣住民の皆様へ〜バス停車中、学校前の通過をご遠慮いただいた方も多いかと思います。ご協力に感謝いたします。)

3年生修学旅行1日目 その1「出発式」

画像1
画像2
画像3
 実行委員メンバーの司会のもと、体育館で出発式が行われました。校長先生のお話のあと、実行委員長が修学旅行に向けての決意を述べてくれました。写真屋さん、添乗員さんにも3日間お世話になります。みんなで楽しい修学旅行を作り上げていきましょう!

学校だより11月

「学校だより11月」を本日配布をいたしました。
ご一読ください。

 ⇒ 学校だより11月

3年明日より「修学旅行」です

画像1
長い間,待ちわびた修学旅行がようやく実施されようとしています。
新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言の発出により今年度も延期されてしまいました。しかも2度,5月に行くはずの修学旅行が9月に延期となり次は11月となってしまい「本当に実施できるのか,みんなと修学旅行に行けるのか」と不安に思っていた人も多かったことでしょう。
正直,先生たちも夏以降の感染状況を鑑みると厳しいのではないか,学校自体が止まるのではないかと心配をしていました。しかし,ワクチン接種の浸透や感染防止対策の効果が発揮されみるみるうちに感染者が収まってきました。
学校の行事計画では,3年生の修学旅行実施を一番に考え,体育大会と合唱コンクールの実施日を修学旅行とひと月あけるようにしました。大枝中学校での最後となる各行事を実施し,この3年間コロナ感染症の影響をまともに受けてつらい思いをした,悲しい思いをした,我慢した3年生に思い出を作ってもらいたい,仲間と一緒に活動してほしいと願い大枝中学校教職員全員で知恵を出し合い考えました。それだけにこの修学旅行をみんなで成功させ思い出に残る感動的なものにしてほしいと願いますし,みんなの行動に期待をしています。   
皆さんの夢と希望が詰まった「修学旅行のしおり」がいま目の前にあります。
この修学旅行を楽しく安全なものとするためには,このしおりをしっかり読み込んでおくことが必要です。行程表や日程表はもちろん心得・諸注意,点検表,そして当然のことですが,新型コロナウイルス感染症予防に関する約束事を,しっかりと頭に入れて行動することが大切です。
「僕は,楽しかった」「私は,楽しかった」では,ダメなのです。全員が「楽しかった」と言える修学旅行にしなければいけないのです。そのためにも,お互いの気持ちを思いやり,協力し合って有意義な体験活動ができるように一緒に努力することを常に念頭に置いて行動して下さい。
一人一人が,大枝中学校の全生徒の代表として責任ある行動をとり,素晴らしい思い出となる修学旅行を作り上げていきましょう。

新旧生徒会本部役員引継式

新旧本部役員の引継式を行いました。
生徒会長のIさんからこれまで本部がめざしてきたことや取組活動について説明があったあと各同一ポストの前役員から新役員へ引継が行われました。

前役員からは,自分たちの活動をひとつずつ,丁寧に伝えていました。
新役員は引継ぎ,「当選した時は嬉しさが先行していたが,今は話を聞いて責任感が湧いてきた」と気持ちを引き締めていました。

生徒会長からは
前役員,新役員に一人ずつ,手書きのメッセージが渡されました。
生徒会本部担当の先生からは,これまで頑張ってきてくれた前役員に大きな拍手が贈られました。本当に一年間,ご苦労様でした。よく頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員立会演説会

画像1
10月28日に立会演説会が行われました。
14名の立候補者が大枝中学校をさらに良い学校にしていこうと決意を述べました。どの立候補者,応援弁士がしっかりとした態度で,大きな声で,堂々と発表できていました。すごく決意,思いが伝わる立派な演説会でした。

1年体育「ベースボール対決」

画像1
11月1日月曜日

こんにちは
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

10月28日木曜日に行われた1年3組対1年5組の練習試合の様子です。各クラス4チームに分かれて対戦しました。他のクラスとの試合ということで盛り上がっていました。学年の先生もたくさん応援に来られました。
画像2

3年道徳「受け継がれる思い」

10月28日木曜日

本日は,「生徒会新本部役員立会演説会・選挙投票」が行われます。今回の改選では14名の生徒が勇気を出して立候補してくれました。大枝中学校がさらに愛着と誇りが持てる自慢の学校に,生徒一人一人が輝く学校となっていくための新しいリーダーとなって頑張ってもらいたいと願います。みんなの前で発表するのは緊張があると思いますが,しっかりとアピールしてください。

3年5組学級通信より
先日の道徳では「受け継がれる思い」をテーマに考え学びました。

久しぶりの担任としての道徳の授業は,集団生活の充実ということで【よりよい学校にするためにはどうすればよいか】ということについて一緒に考えました。学校という場所は集団生活を送る場所です。そして,その学校の校風や雰囲気などは今までの先輩たちが長い年月をかけて築き上げてきたものです。これらを後輩たちが協力して継承し,さらに発展させていくことはとても大切なことです。

人は一人で生活をしているわけではありません。周りの人と関係をもち集団をつくり上げ,様々な集団や社会の一員として生活をしています。集団の中で自分の役割や責任を自覚することが,集団生活の充実につながっていきます。目指す目標を共有して,その中で自分にできることをやり,よりよい集団を築き上げていきましょう。

今回もみんなの良い意見がたくさんありました!
●いろいろな人に感謝をすることを大切にしていったらいいと思いました。
●みんなの心を一つにして,前向きに取り組むことが大切だと思った。
●先輩たちからずっと受けつがれてきた伝統をこわさないで,自分たちの後は…とどんどん繋いでいくことを忘れない。
●みんなが同じ気持ちにして,同じ目標に向かっていくことが大切だと思う。
●何事にも全力で取り組み,何があっても絶対にあきらめないことが大切だと思いました。
●昔からいた生徒の人たちが大切に残してきた校舎とかを大切に扱い,伝統を守り,未来へつなげていくといったものが大切だと考える。
●感謝や先輩たちの気持ちを受け継いで生活していくことが大切だと思いました。
●はじめに決めた目標を途中であきらめるのではなく,最後までその思いを貫き通して,達成していくことが大切だと思いました。
●いい先輩がしていた習慣を真似したりしてそれを後の世代に伝えていったり,こうした方がいいと思うことを後輩に真似してほしいという気持ちで生活したらいいと思った。
●自分たちの代から「全力」という雰囲気をつくり,それを後輩の代に思いをつなげ,受け継いでいくことが大切だと思いました。
●ずっと受け継がれてほしいという気持ちを大切にしたら後輩たちもこれからずっとつながっていくと思いました。
●団結こそが人を強くする。
●みんなが一生懸命に物事に取り組んで,同じ気持ちを持って一体感をもつといいと思う。
●受け継ぐのはたくさんの人の思いがこめられてきたということだから,一人ひとりの気持ちを大切にして,その意見を尊重し合うことが大切だとわかりました。

1年生家庭科「染色学習」

画像1
画像2
画像3
 昨日⒑月27日(水)、1年生家庭科の授業で地域の方に講師をつとめていただいての「染色」の学習(全3回のうちの1回目)が行われました。この日は「藍染め」の歴史や原料となる植物の種類、その用途などについて幅広い知識を学びました。第2回目に「絞り」の作業、第3回目に「染色」を行う予定です。1組では12月に実施予定です。
今から作品作りが楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp