京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

学校だより

 昨日配布の学校だより11月号を配布しました。ご家庭でもぜひご一読ください。

令和4年度入学生 入学説明会のご案内

 来年度本校に入学予定の児童の保護者の皆様を対象に,入学説明会を下記の日時に実施します。本校の教育方針や入学に際して必要なことなどを説明させていただきます。
 ご多忙中のことと存じますが,ご出席くださいますようお願いいたします。なお当日は感染防止のため,体育館の窓を開け,また間隔を開けてご着席いただきます。マスクの着用や入口での手指の消毒などご協力をお願いします。
令和4年度入学生 入学説明会のご案内

先生も日々勉強

画像1
 昨日午後から左京区にあるすべての中学校で授業研究会が行われました。感染防止のためオンラインによる実施で,本校では2年8組の国語科の授業が行われたのですが,左京区にある中学校の先生方がその様子を視聴しました。また他の教科の先生は,他校で行われた授業を視聴しました。
 授業後はすべての教科で,これからの授業に活用していくことができるよう他校の先生方も交えながら協議をしました。先生も日々勉強です。

キーウイ狩り!

1組の授業で,キーウイ狩りをしました。先日の柿に続いての収穫です。1組の教室の南側には,柿の木の他にキーウイの木もあって大きな実をつけています。中には3つ束になっているものもありました。
 収穫と同時に畑を耕し,大根の種を巻きました。こちらも収穫が楽しみですが,みんなでお世話,お手入れをお願いしますね。
画像1
画像2

BEST OF POP PART6

《図書館司書の先生より》
 今週は、1年7組の「POPを作ろう」の展示が図書館で行われています。7組の「BEST OF POP」に選ばれた作品は、『人は話し方が9割』。黒の画用紙に白の文字が効果的で「会話において大切なのは心です」のキャッチコピーもうまいです。『注文の多い料理店』は建物で、しかも中を開けると二人の猟師の姿が……。『クララとお日さま』のPOPはノーベル賞作家カズオ・イシグロの美しい表紙を連想させます。また、『ビーカーくんとそのなかまたち』のPOPもよく工夫されています。弱肉強食の文字がパッと目を引く『ガール!ガール!ガールズ!』。ほかのPOPも印象的なイラストやレタリング、考えられたキャッチコピーなど、おもしろそうだなと思わせてくれます。
 10月27日から11月9日まで第75回読書週間です。今年は「最後の頁を閉じた。違う私がいた。」の標語が選ばれました。皆さんも1冊の本を閉じた後、読む前の自分とは違う自分を発見してみませんか。


画像1
画像2
画像3

「選ぶ責任」「選ばれる責任」

 今朝の登校時間,正門付近では本部役員立候補者や応援弁士の人が,投票をお願いする姿が見られました。
 午後から体育館で立会演説会が行われましたが,候補者や応援弁士の演説,アピールは大変わかりやすくそして聞きやすい内容でした。演説で使う言葉やスピードは適切で,ここに至るまで十分に練られ,考えられ,そして練習を積んでいる様子がよくわかりました。
 演説を聞く生徒のみなさんの姿勢も真剣そのもので,大事な1票をどの候補者に投じようか,また信任するにふさわしい候補者なのだろうかじっくり考えている様子が伝わってきました。全員が「選ぶ責任」と「選ばれる責任」をしっかり果たそうとする姿が見られました。
 月並みな言葉ですが,選ばれた人は選ばれなかった人の思いも抱いて1年間本部役員としての責務を果たしてください。みんなが応援し協力してくれます。
画像1
画像2
画像3

立会演説会 リハーサル

画像1画像2
 明日次期生徒会本部役員を決める選挙があります。それに先立ち,立会演説会が行われますが,今日の放課後にふれ愛ルームで選挙管理委員会の人たちと進行の確認をしました。感染防止のため,明日の本番は立候補者,応援弁士,2年生は体育館に入りますが,1,3年生は教室でリモートにて行います。
 複数の立候補者がいて決選投票が行われる役職もあります。投票する人は,しっかり話を聞いて「選ぶ責任」を果たしてください。よろしくお願いします。

後期の始まり

 今日から後期が始まりました。1年のおおよそ半分が過ぎましたが,その時間経過の感じ方は人それぞれではないでしょうか。
 来月実施の教育相談で,3年生は今までより具体的な進路についてのお話,相談になるでしょう。義務教育があと半年で終わるのです。2年生は3年生の後を引き継いで,いよいよ学校の中心となる役割を担います。1年生はもう小学生気分は抜け切りましたか。大人として他者から見られる時期が来ました。それに相応しい言動が求められる時期に差し掛かってきたのです。
 完全下校時間の変更については先週のHPでお伝えしましたが,時間割も変わります。毎日の時間割の確認もお願いしますね。
※写真は今日の部活動の時間の様子です。雨なので渡り廊下の屋根の下で活動している部もあります。
画像1

テストが終わって

 テストが終了し,部活動,生徒会活動,立会演説会に向けた準備など放課後に様々な取組が行われています。
 感染者数は減少していますが,感染防止対策は続けたうえでそれらの取組を行っています。京都市内での練習試合や合同練習が解禁になり(30日(土)〜は府外での活動も可になります)「やった−」と思っている人もいると思いますが,決して無理をせず,体調が思わしくないときは躊躇なく休んでください。
《連絡です》
今日はテスト後の活動なので部活動等の取組終了16時30分,完全下校16時45分です。
日々の完全下校時間が月曜日から変わります。
・部活動などの取組終了時間 16時50分
・完全下校時間       17時05分
※第4回洛北確認テスト終了後はそれぞれさらに15分早くなります。
画像1
画像2

第3回洛北確認テスト 2日目

画像1
 第3回洛北確認テストが終わりました。昨日のホームページで「明日のことを考えよう」と掲載しましたが,今日は「テストを振り返ろう」です。
 どのような出来栄え,手応えであれ振り返りは大切です。テストの結果から学習方法や取り組み方を振り返るという方法もありますが,自分の気持ちを振り返るという方法もあります。成就感や達成度,言いかえると「やり切った感」ですね。みなさんはどれくらいやり切った感がありますか?もっと学習に取り組めたと感じているか,もう目一杯だったでしょうか。
 今週に入ってから睡眠不足の人も多いでしょう。明日と明後日は連休です。エネルギーを蓄えて月曜日登校してください。
※来週の授業から答案が返却されますので,テストがあった教科については問題用紙を持参しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp