京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:477
総数:616719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

お話拡大パレット

画像1画像2
卒業を前に,お話パレットさんから6年生に向けて,本の広場で本の読み聞かせがありました。入学後,1番初めに読んでもらった作品「ひもかとおもったら」,変化をもたらせるのは「力」ではなく「やさしさ」というメッセージが込められた「北風と太陽」,卒業にむけた門出のメッセージがたくさんこめられた「はじまりの日」。3つの作品を子どもたちは食い入るように楽しんでいました。パレットさん,ありがとうございました。

5年生 図画工作科 「縄文人の筆立て」

画像1
画像2
画像3
   紙粘土で,筆立てを制作しています。
  縄文人が作っていた土器は,縄目模様や葉など自然の中にあるもの
  をモチーフにしていました。
  
   動物や植物,食べ物などを取り入れたり,自分のアイデアでいろ
  いろな工夫をして,思い思いの筆立てを作ります。

   思いの作品ができたら,絵の具で色づけをして,ニスを塗って
  完成です。
  使う絵の具は,3原色。

   「色の3原色は?」 「赤・青・黄」
   「赤の補色は?」  「青と黄を混ぜてできる緑」
   「黄の補色は?」  「青と赤を混ぜてできる紫」
   「オレンジの補色は?」 
   「オレンジは赤と黄を混ぜてできるから青」
  先生の質問にすらすら答えられすばらしいです!
  3色で,限りなく自分の色が作り出せますね。
  一年間の学習の成果です。

6年生 社会科「編集会議だ!」

画像1
画像2
画像3
 歴史新聞の編集会議です。

 入れたい内容,イラストや写真を絞り込み,レイアウトを考えています。

 社会科学習の最後の取組です。

 じっくり,ゆっくり,どんどん進めています。

6年生 社会科「ゴールめざして一歩ずつ・・・」

画像1
画像2
 今日は,社会科の単元テストがありました。

 各教科,学習のまとめの時期です。

 ゴールめざして,毎日確実に歩みを進めています。

 後ろ姿も,ちょっとかわいくて,とっても頼もしい!

4年生 音楽科「ペール ギュントの次は・・・」

画像1
画像2
画像3
「ペール ギュント」の学習が終わりました。

「もう1回ペールギュントやりたいな・・・。」

 歌劇の鑑賞曲をもう1回聴きたいという声が4年生から出るとは,思いもしませんでした。

 さて,最後の単元は,みんなで楽しく合奏!

 おもしろくなりそうです。

4年生 社会科「単元のまとめは・・・」

画像1
画像2
画像3
 京都府下の宇治市,舞鶴市,宮津市について,自然環境,人々の活動や産業,協力関係などを学習しました。

 単元のまとめは,自分がまとめたい市を選び,その市の人々の活動や取組の様子を,カードにまとめます。

 今までの学習を活かして,がんばりました。

4年生 道徳 「まっ,いいか」でいいのかな

画像1
画像2
画像3
 自分たちの生活の中に,いろいろな決まりがあります。

 が,分かってはいるけど,「まっ,いいか」ということも・・・。

 あらためて,決まりは何のためにあるのか,守るためにはどうしたらいいのかということについて,話し合いました。

 たくさんの考えが出されました。

 意識や行動の変化に表れるといいですね。

6年生 学級活動「旅立ちの日に」

画像1
画像2
画像3
 旅立ちの日に向けて,各学級で取組を進めています。

「卒業式」という,6年生の最後の授業を,自分たちの力で立派に作るべく,本番さながらの厳粛な雰囲気の中で練習しました。

 3月。

 旅立ちの日が,そこまで近づいています。

5年生 理科 「人のたんじょう」

画像1
画像2
   「胎児はどのように成長してうまれてくるのだろう」

  ・(点)くらいの大きさの受精卵から,38週,お母さんの
  おなかの中で,すがたをかえながら,成長していきます。
 
  誕生のころには,身長50cm,体重3000g。
  りっぱに成長してから,生まれてきます。
  神秘的ですね。 

5年生 算数科 「速さ」

画像1
画像2
画像3
   単位量あたりの大きさを使って速さを比べたり,道のり,
  速さ,時間の関係から,道のり,速さ,時間を求める式が 
  導き出せることを学習しました。

  速さ=道のり÷時間,道のり=速さ×時間,時間=道のり÷速さ

   「秒速,分速,時速の関係」,「秒,分,時間の関係」,
  「m,kmの単位」などにも,気をつける。

   「3時間30分は,何時間?」
  30分は60進法なので,10進法に直すのもなかなか難しいです。
  30分は,60分の半分なので,1時間の半分だから,0.5時間。
   「答え 3.5時間」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校の沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp