![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:39 総数:257665 |
☆1年2組☆ 生活科 「花をそだてよう」
本日の5校時に,生活科で育てている「チューリップ」の観察に行きました。
少し暖かくなってきたので,チューリップの芽が大きくなり子どもたちは 「大きくなってる!」 「月曜日になったら,もっと大きくなってるかな?」 など,チューリップの成長を喜んでいる様子でした。 その後,校内にある「実のなる木ランド」に行ってみると, 「先生,蕾があるよ!」 「この実は何かな?」 「この花きれい!」 「いい匂いがするよ!」 等,たくさんの春を見つけることもできていました。 週末,暖かくなるようです。 子どもたちのチューリップがどのように大きくなるようになっているか,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ☆1年2組☆ シェイクアウト訓練![]() ![]() 子どもたちは地震の合図が鳴ると,すぐに身を守る行動にうつることができていました。 災害時に訓練でしていることを当たり前に行動できるように, 一回の訓練を大切にしたいと思います。 お家でも,災害時のことを話題に挙げていただけると嬉しく思います。 ☆1年2組☆ 6年生を送る会![]() ![]() 1年2組は言葉とメッセージカードのプレゼントを用意しました。 子どもたちが直接渡しに行くことはできなかったのですが, その分,メッセージカードの形も自分たちで考えて組み合わせて作ることができていました。 発表する時も,はっきりと話すことができていました。 6年生と一緒に過ごせるのも後少しです。 一緒に楽しく過ごせるようにしたいと思います。 2年生 生活 「自分ものがたり」発表会![]() ![]() ![]() 色々な人にインタビューをして,今の自分になるためにいろんなことをしてきたということがよく分かったと思います。 来週持ち帰りますので,子どもたちの発表を聞いてみてください。 2年生 ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() ボールをける強さ加減がまだつかめていないようで,すぐラインから出てしまいます。でも,遠くまでとんで行っても,おかまいなしでボールを拾いに行って,また,ゴール目指して走り続けている子どもたちです。 6年 1年生からのプレゼント♪
6年生を送る会を終えた後,交流してきたかわいい1年生からメッセージカードがさっそく届きました。とっても嬉しそうに見ていました★
![]() ![]() 6年 6年生を送る会
6年生は1人20秒スピーチ「将来の夢」「これから大切にしていきたいこと」をしっかり伝えられました。最高学年らしいしっかり姿でした。
各学年,心温まるメッセージを贈ってくれました♪ ![]() ![]() ![]() ♪6年1組 休み時間
左:卒業アルバム実行委員たち。プロフィールの記入用紙は完成し,みんなに配布できたので,次の企画についてデザインやらを相談しています。
右:手袋を使って,何かしています。何をしているのかわかりません。とっても楽しそうでした。 ![]() ![]() 6年2組 日本の文化も知ってもらおう
自分が興味のある国ついて調べ,その国について以前より詳しくなりました。その国の人たちになら,自分の国の文化のどんなところを紹介しようかと考えて,日本の文化について調べています。
![]() ![]() 【1年1組・体育】ボールけりゲーム![]() |
|