京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:37
総数:220766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

3年算数「わり算」

わり算の学習が始まっています!

学習のふりかえりも大切にしながら
丁寧に学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

5年図画工作「絵の具のスケッチ」

先週の続きです。

一人一人集中して素敵な作品を作り上げようと頑張っています。
来週で完成予定です!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 個人懇談会延期のお知らせ

<swa:ContentLink type="doc" item="122400">個人懇談会延期のお知らせ</swa:ContentLink>

4月25日(日)〜5月11日(火)までの期間に,東京・大阪・京都・兵庫の4都府県へ緊急事態宣言を発出する方針が出されました。現在,京都市にまん延防止措置等重点措置が発出されておりますが,感染拡大が続いている状況を鑑み,個人懇談会を延期させていただきます。
予定の変更が重なり,大変申し訳ありません。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

5年体育「体力テスト」

ペアで協力しながら取り組みました。
画像1
画像2

5年国語・算数「テスト」

今日はテストを実施しました。
すごい集中力です!
画像1
画像2
画像3

5年道徳「よりよく生きる」

「のび太にまなぼう」の教材から
よりよく生きることについてみんなで話し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年図画工作「絵の具のスケッチ」

学校の中にある
自分の好きな場所やものを描きました。
画像1
画像2
画像3

1年生 あたらしいこと いっぱい

画像1画像2画像3
今週は鉛筆やクレパスで名前を書いたり,身体測定をしたりしました。
新しいことがいっぱい1年生!!
とっても頑張りました。

重要 家庭訪問中止及び個人懇談会(希望制)のお知らせ

4/12〜5/5まで,京都府にまん延防止等重点措置が発出されました。これに伴い,4月23日(金)より予定をしておりました家庭訪問を中止にさせていただき,家庭訪問の代わりとして,小学校での個別懇談会をご希望されるご家庭対象に実施させていただきます。
詳細につきましては別紙をご確認ください。
直前の連絡になり申し訳ありませんが,よろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="121973">家庭訪問中止及び個人懇談会(希望制)のお知らせ</swa:ContentLink>

給食時間

画像1画像2
今日から給食がスタートしました。
みんなとお話をしながら,給食を食べたいのですが,
感染防止対策のため,前を向いて,おしゃべりなしで食べています。
感想をきくと,「おいしい!」って教えてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp