京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:245
総数:897905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部4年 校外学習その2

画像1
画像2
画像3
その2

小学部4年生 校外学習その1

 学年ライフスタディで近隣の校外学習に出かけました。横断歩道を渡るときにしっかりと左右を確認したり,白線の内側を歩いたりできました。日頃の学習を生かして安全に公園へ辿り着けて素晴らしかったです。公園ではみんな大はしゃぎ!!良い笑顔が見られました。大好きな遊具などで思い切り楽しみました!
画像1
画像2
画像3

高等部ワークスタディ「楽只館・食品加工」                           〜新メニュー開発〜

 楽只館スマイルカフェでは,まん延防止等重点措置の3月21日までの延長を受け,今年度の営業を休止することとなりました。営業再開を楽しみにしていただいていた皆様,本当に残念です。また,本校校門前で実施している水曜市につきましても,今年度は中止することとなりました。来年度のお越しを心からお待ちしております。
 さて,本校での学年別ワークスタディの時間を活用して,楽只館と食品加工班が協働して,製菓の新メニューを開発してきました。PCを使って作り方の検索やレシピ作成まで,思い思いアイデアから,製品を具体化しています。
 今日は久しぶりの楽只館での製菓作業,さっそく考えてきた新メニューを試作中です。
 スマイルカフェ営業再開時には,新メニュ^が増えているかもしれません!
画像1
画像2

令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 14

画像1
高等部卒業証書授与式
画像2

令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 13

国歌静聴・校歌静聴・卒業の歌
画像1
画像2

令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 12

答辞
画像1
画像2

令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 11

学校長式辞
画像1
画像2

令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 10

卒業証書授与
画像1
画像2
画像3

令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 9

卒業証書授与
画像1
画像2

令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 8

卒業証書授与
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp