4年生 4年生みんなで!
今日は2学期の最後の日。
終業式の後,4年生みんなで運動場に出て,ふえおにとドッジビーをしました。
78人全員でするおにごっこは迫力がありました。
ドッジビーは3クラスを解体して,クラスをミックスしてチームを作りました。
少しの時間でしたが,楽しく過ごすことができました。
2022年も,78人みんなで力を合わせて素敵な学年にしていきましょう!
【4年生】 2021-12-24 17:05 up!
5年生 版画の作品
版画の作品が出来上がってきています。3学期には教室に掲示する予定です。それぞれの想いが詰まり,一生懸命作り上げた作品が並びます。楽しみですね。
【5年生】 2021-12-24 12:29 up!
5年生 図画工作科
彫刻刀で彫り進めていた版が出来上がりました。次は,その版にインクをつけ,刷っていきます。つけ切れていないところはないかな,白黒のバランスはよいかな等,慎重に取り組んでいました。クラスの友達と声をかけ合い,協力している姿も見られました。
【5年生】 2021-12-24 12:29 up!
5年生 休み時間
明日から冬休みということもあり,わくわくした気持ちと友達に会えなくて残念だなと思う気持ちをもった子ども達です。休み時間は,クラスのみんなで遊んだり,クリスマスの折り紙をプレゼントしたり,友達と過ごす楽しい時間を大切にしているようでした。
【5年生】 2021-12-24 11:19 up!
5年生 2学期終業式
2学期の終業式は,チームズで行いました。校長先生のお話を真剣に聞き,自分を振り返っていました。自分のよいところを伸ばしていけるように,そして,苦手なところは克服していけるように,6年生にむけて,何をがんばっていこうかと考える機会となりました。
【5年生】 2021-12-24 11:19 up!
図画工作「楽しくうつして」
「楽しくうつして」の学習で背景づくりをしました。ローラーと絵具を使って,選んだ色を大きな画用紙にコロコロ,ぬりぬり。スポンジにふくませる絵具の量の調整が難しく,強く転がすと水たまりみたいになるし,弱すぎるとかすれてしまいます。
「これくらいの力加減かな?」と自分の描きたい背景になるよう,楽しみながら取り組みました。
【2年生】 2021-12-23 19:40 up!
うめづタイム
今年度のうめづタイムは,各学年で動画を作成し,それを見合って感想を交流するという形で行っています。
今日は,1・2年生がオンラインで各教室をつないで感想の交流をしました。1年生は,合奏や歌,早口言葉,鉄棒などを動画に撮って見てもらいました。2年生からたくさん褒めてもらって,とても嬉しそうでした。
1年生からは,2年生が作ったおもちゃで遊ばせてもらった感想を発表しました。2年生の姿を見て,「来年は自分たちが新しい1年生にいろいろ教えてあげたい!」という気持ちになり,やる気いっぱいの様子でした。
【1年生】 2021-12-23 19:40 up!
4年生 カルタ大会!
国語の時間に作ったかるたで遊びました。
手作りなので,同じ文字のカードがあったり,濁音やカタカナのカードがあったりして,おもしろいです。
それぞれの絵も楽しみながら,盛り上がりました!
【4年生】 2021-12-23 19:39 up!
3年 いろどり
理科の学習で育てたひまわり。
その種を使ってお菓子をつくりました。
初めての調理実習だったので,とても楽しそうにしていました。
ひまわりを育てていた時のことも,思い出していたようです。
【3年生】 2021-12-23 19:39 up!
3年 図画工作
扉をひらくと,不思議な世界が広がる作品をつくっています。
扉の形や,出てくるものを工夫していました。
【3年生】 2021-12-23 19:38 up!