![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:19 総数:454951 |
理科「季節と生物」![]() ![]() 心臓検診![]() ![]() 保健室に入ると「うわ〜,緊張するぅ」と不安な声が聞こえましたが,いざ!検診が始まると上手に目を閉じて肩の力を抜いた感じで検診が受けられていました。検査の方に「上手ですね。」と言っていただきました。 自分のからだのことを知ることは,とても大切です。 春を見つけたよ![]() ![]() 給食が始まりました。![]() ![]() 静かに食べる給食ですが,やっぱり給食は楽しみな時間です。 チューリップを育てたよ![]() ![]() ![]() 3組のキャベツ
昨年度から育てていた3組のキャベツを観察してみると,葉の裏にいくつもの卵らしきものを発見しました。
これは,何の卵でしょうか。観察していきます。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 1年生にとっては、,初めての給食でした。静かにしっかりと食べていました。 3年生 総合遊具の安全な使い方![]() ![]() 常に体を3点で支えることや,すべり台をするときは,下に友達がいないか確かめて滑ることなどを確認しました。休み時間にも遊べるようになるのでみんな大喜びでした。 4月の給食![]() ![]() ![]() 京都市教育委員会のホームページから,献立表や今月のレシピ(2つ)を見ることもできます。【京都市 和食推進の日】で検索してみてください。 【2年】学年集会![]() ![]() 学年目標は,「レインボー ・しっかり学ぶ・なかよく元気・じぶんいろにかがやく2年生」です。 2年生の子どもたちが,「自分らしく目標に向かって頑張ってほしい」という意味を込めて,この学年目標にしました。 一人一人が目標をもち,学年で力を合わせて頑張っていきたいと思います! |
|