![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251646 |
3年 6年生を送る会☆
6年生を送る会がありました。例年のように…とはいきませんでしたが,6年生に感謝の気持ちを伝えることができたのではないかと思います。6年生の合奏も本当に素晴らしかったです。学級代表の人は,司会進行を行いました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「そろばん」
長嶋先生にそろばんの学習をしていただきました。子どもたちは学習を楽しみにしてくれていたようで,楽しんで取り組んでいました。この時間には,百の位までの数をそろばんで表すことができるようになりました!
![]() ![]() ![]() 5年生【6】 3月お誕生日会
6時間目はみんなでベースボールをしました。
白熱した試合でした。 最後はお誕生日会最後の集合写真を撮りました。 みんないい笑顔♪ お誕生日おめでとう!! ![]() ![]() ![]() 5年生【3】 6年生を送る会![]() ![]() 急なお願いで、時間もない中児童会と学級代表の子どもたちは 一生懸命頑張ってくれました! 6年生もとても喜んでくれていました。 次は送られる側になりますが、最上級生として頑張っていきましょう! 5年生【2】 算数「面積(ミニ先生)」![]() ![]() ![]() 今までの復習も兼ねて、先生になって教えてくれました。 2学期にいない子もいましたが、今日の授業で しっかりと理解して求めることができました! 初めての授業でしたが、上手にミニ先生をしてくれた2人! お疲れ様でした!! 1年 オリジナル蝶々
英語の学習で,オリジナル蝶々を作りました。最後には,使った色を英語で紹介しました。
![]() ![]() ![]() 1年 モルック
モルックをしました。チームで協力をして,合計で50点ちょうどを狙うゲームです。ルールもすぐ理解し,楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 1年 お迎えの言葉
入学式にむけて,「お迎えの言葉」のビデオ撮りをしました。バッチリ撮り終え,記念にパシャリ!
![]() ![]() 1年 作品バック
図工の作品を持って帰る「作品バック」に絵を描きました。思い思いの絵を描いて,素敵なバックができました。本日,図工の作品を入れて持ち帰っています。
![]() ![]() ![]() 3年 焼き物が完成しました!
焼き上がった作品を見てにっこり!!!
![]() ![]() ![]() |
|