京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/12
本日:count up44
昨日:31
総数:492049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

【5年生】ランチョンマットができた!

 ランチョンマットの製作が終わったクラスから,交流を始めています。はじめてのミシンの作品です。安全に気をつけて,時間いっぱいがんばりました。自分らしさがたくさんあふれた作品ができましたよ。どの人の作品もとってもすてき!!
画像1
画像2
画像3

2月8日 今日の給食

今日の献立は
 
 ごはん
 牛乳
 カレーあんかけごはん(具)
 春巻

でした。

春巻は給食室で心をこめて一つ一つ丁寧にまいて作りました。
「春巻のパリパリさが想像以上でとてもおいしかったです。」
「春巻の具がとろとろで外はパリパリでおいしい。」
と手作りの味を味わいました。子どもたちもすごく喜んでいる様子で,残菜も少なく,しっかり味わって食べました。
手作りの給食に感謝ですね!
画像1画像2

明日,2月5日は「京都はぐくみ憲章の日」です

京都には 明治の初めに町衆が自ら 日本最初となる64の地域性小学校を創設した歴史や 地蔵盆など 子どもを社会の宝として 未来を託してきた人づくりの伝統があります。
「地域の子どもは地域で育てる」という思いのもと子どもを心豊かに育むことは全ての大人の使命として 受け継がれています。
このすばらしい伝統を 京都の誇りとして継承していくために私たち大人は子どもの模範となり 子どもと関わる中で 自らも成長していくことが大切です。

家庭や学校だけでなく 地域・企業・行政など「社会のあらゆる場」で世代を超えて子どもを育み 人と人の「絆」が結びつく京都をいつまでも。

「京都はぐくみ憲章」はそんな思いを持った京都の人たちが集まり議論を重ね子どもたちの笑顔のために6つの行動理念を掲げ平成19年2月5日に制定されたものです。

普段の何気ない子どもとのあいさつも京都はぐくみ憲章の実践です。
子育てでわからないことを 身近な人に聞くのも京都はぐくみ憲章の実践です。
ひとりひとりの意識が大切です。

京都ではたくさんの方が子どもたちのために活動しています。あなたのそばにも。
京都はぐくみ憲章で人と人がますますつながる楽しく明るい京都にしていきましょう!

画像1
画像2
画像3

預り金口座引落について(2月分)

2月の集金額については,以下の通りです。

引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。
本校の預り金口座は京都中央信用金庫です。

【引落日】  2月10日(木)
【引落額】  1,2,3,6年生  5,000円 
         4年生   7,000円
         5年生   9,000円
 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。)

ご不明な点があれば,学校までご連絡ください。

2月3日 今日の給食

今日の献立は

 麦ごはん
 牛乳
 高野どうふのそぼろ煮
 切干大根のごま煮

でした。

今日は節分ですね。節分は春のはじまりの日である「立春」の前の日をいいます。節分の日には,豆をまいて鬼を追い払うならわしがあります。また,いわしの頭を柊の枝にさして玄関にかざることもあります。これは,鬼がいわしのにおいと柊のトゲを恐れて,家に寄り付かないようにするためと言われています。

今日の「高野どうふのそぼろ煮」が,「高野どうふがやわらかかったし,だしの味がしみついておいしかった」と感想をくれました。

今日もおいしくいただきました。
画像1

授業参観,懇談会及び図工展について

保護者様

授業参観,懇談会及び図工展の案内を配布文書にアップいたしました。
ご確認ください。

↓    ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="132435">授業参観,懇談会及び図工展について</swa:ContentLink>

重要 令和4年度入学1年保護者様へ

先ほどPTA・学校メール配信のテストメールを送付しております。
ご確認いただき,回答フォームよりご返信をお願いいたします。

たこあげをしたよ

 生活科「ふゆとともだち」の学習で,凧をつくりました。子どもたちは思い思いの絵を描き,オリジナルの凧をつくることができました。その凧を運動場で揚げ,「たのしかった」と子どもたちは冬の遊びに親しむことができました。
画像1
画像2
画像3

2月1日 今日の給食

今日の献立は
 
 コッペパン
 牛乳
 ハムサンド(具)
 チャウダー

でした。

ハムサンドの具は,自分でマヨネーズをかけて味を調整して,パンにはさんで食べます。
「パンとハムサンドの具があってておいしかった」
「はさんで食べるのが楽しかった」
と自分で味付けをすることや,はさんで食べることを楽しんでいる様子でした。
チャウダーも,あたたかく,食べるとほっとしましたね。
今日もおいしくいただきました。
画像1

修二だより2月号

修二だより2月号をアップいたしました。

ご確認ください。
↓    ↓
修二だより2月号
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

令和4年度入学1年生

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp