京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up60
昨日:57
総数:534444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★旅立ちの日!卒業式!(2022/03/22)

画像1
画像2
画像3
★学校★旅立ちの日!卒業式!(2022/03/22)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

明日は,卒業式!

すべての準備が整いました!

胸をはって,巣立っていけます!

みなさんの,成長した姿,輝かせてください!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★桜の開花!定点観察!(2022/03/22)

画像1
画像2
★学校★桜の開花!定点観察!(2022/03/22)

今日は,雨!

桜のつぽみが,ほんのり色づいてきました!!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★1年★チューリップの開花!定点観察!(2022/03/22)

画像1
画像2
★1年★チューリップの開花!定点観察!(2022/03/22)

チューリップの開花!

まだまだ先になります!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★6年★卒業式リハーサル!(2022/03/22)

画像1
画像2
画像3
★6年★卒業式リハーサル!(2022/03/22)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

卒業式リハーサル!

明日は,いよいよ卒業式!

旅立ちの日!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★思い出を詠う!(2022/03/22)

画像1
画像2
画像3
★6年★思い出を詠う!(2022/03/22)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

明日,卒業する6年生,全員が
思い出を詠いました!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★思い出を詠う!(2022/03/22)

画像1
画像2
画像3
★6年★思い出を詠う!(2022/03/22)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

明日,卒業する6年生,全員が
思い出を詠いました!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★ステキな2022/03/22!(2022/03/22)

画像1
画像2
画像3
★学校★ステキな2022/03/22!(2022/03/22)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

本年度,最終週!

明日

23日は,卒業式!

24日は,修了式!

残された時間

なかよく!
楽しく!
かしこく!

すごします!


★2022!幸せになろうよ!★
★世界の金言★----------
★自分で学べる子に育つ

話しを聞く!

★------------------------
100パーセントの注意を傾けて聞く!

話しを
遮ったり
疑ったり
評価したり
説教することなく

まずは,話しを聞く!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★教室TopPage2022/03/22!(2022/03/22)

画像1
★学校★教室TopPage2022/03/22!(2022/03/22)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

いよいよ,明日が,卒業式!

6年生の子どもたちが,朝のTopPageを見るのも
あと,2回!

出発するのです!


★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★卒業式練習!(2022/03/18)

画像1
画像2
画像3
★6年★卒業式練習!(2022/03/18)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

卒業式の練習,4回目!

ほぼ,本番通りに練習をしました!

3連休明けの火曜日は,リハーサル!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★1年★すきまちゃん!(2022/03/18)

画像1
画像2
★1年★すきまちゃん!(2022/03/18)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

1年生がとっても楽しくモノづくり!

すきまちゃん!

何?
すきまちゃん???

よく見ると,隙間テープをつかってのモノづくり!

◆先生!ほらっ!こんなん作ったよ!!
◆ぼくのん,こんなんやで!

とっても楽しいモノづくりの時間をすごしていました!


★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp