![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661787 |
【4年】天橋立の世界遺産登録は賛成?反対?![]() ![]() そこで,世界遺産登録に賛成か反対かを話し合うことにしました。 子どもたちは自分なりの根拠をもって賛成か反対かを選択していました。 十分に授業の中では議論ができませんでしたので,次回に持ち越しを伝えると, 休み時間でも自分の意見に説得力を持たせようと, 様々な情報を収集する姿が見られました。 どのような結論になるか楽しみです。 【4年】ソフトバレーボールその後![]() ![]() ![]() ずいぶんボールをコントロールしながらレシーブやパスができるようになりました。 チームでつないで相手に返す姿も見られ,チームで楽しみながら試合をしています。 【4年】朝会![]() 校長先生より平昌オリンピックに出場した選手の心の強さについてお話がありました。 また,朝会の最後には作品が表彰された児童の紹介もありました。 4年生の児童の名前が呼ばれると,拍手と歓声があがり,呼ばれた人は嬉しそうでした。 5年 ステキな個性が![]() ![]() 上の写真は,表紙となる部分です。一人一人,ステキな個性が表れています。 持ち帰るのを楽しみにしておいてください。 総合 生きる〜未来の自分について考えよう〜![]() ![]() 今日は自分のあこがれの人や,目標とする人の生き方についてをタブレットを使って調べました。その人が大切にしている考えや,生き様などを進んで調べることができました。 3年 モチモチの木を読もう
モチモチの木を読んであらすじをとらえました。場面ごとにどんなことがあったのかをみんなで話し合うことができました。
![]() ![]() 3年 警察官の仕事![]() 3年 英語のお話を聞いたよ
今日はALTの先生に英語のお話を読んでもらい,どこに動物がかくれているかクイズをしました。「こういう意味かな?」「ここにうさぎがいるよ!」など楽しそうに聞いていました。
![]() 3年生 理科「ものの重さ」
形が変わると物の重さは変わるのでしょうか?
子ども達は,先日予想をたて,今日は実験をして確かめました。 その後は,粘土の形を変えたら,重さがどうなるのかについての 動画を見ました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育「サッカー」
クラスで6チームに分かれて,サッカーをしています。
ゴールの準備・準備体操・試合の運びまで, 班のみんなで協力しながら,進めていくことができました。 夢中でボールを追いかけて走っている姿は,とても楽しそうでした。 ![]() ![]() |
|