![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512513 |
雪がふったよ
朝から子どもたちは雪におおはしゃぎでした。休み時間には外に出ていく子が多く,「ふわふわだよ」「かっちかちに固めたよ」と雪に触れて遊んでいました。冬ならではの遊びができ,ニコニコな姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() 3年生 雪の世界
朝から雪がたくさん降っていました。
体育の予定でしたが,残念ながらできないので,寒さ対策をしながら雪遊びをしました。 たくさんの雪を丸めて雪だるまを作ったり, 雪の中を一生懸命走ったり, それぞれに楽しんで活動することができました。 なかなか学校でたくさんの雪を使って遊ぶことがないので, 子どもたちもとても楽しんでいました。 寒かったけれど,心はぽかぽかの子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 自分の生活をみつめよう!〜食の視点から〜![]() ![]() ![]() 寝る時刻,起きる時刻,排便,朝食を食べているかなど, リズムを調べることで,自分の生活を見つめ直す機会にしています。 職員室前コーナーには,栄養教諭の田代先生が 食に興味がもてるよう,”食コーナー”を作りました。 早速たくさんの子たちが本を手にとっていました。 特に”朝食”しっかり食べて,一日のリズムを作りましょうね。 3学期が始まりました![]() ![]() ![]() 新しい年になり,気持ちも新たに笑顔で登校してくる子どもたちの姿が見られました。 今回の始業式も,zoomを使って各教室をつなぎました。 校長先生からは,地球の誕生についてのお話,また寅年は新しく立ち上がる年,成長する年だというお話がありました。 また,代表委員会の6年生からは,3学期のコツコツ目標の発表がありました。 自分の力を信じ,力強く成長していける1年になるといいですね。 修二だより1月号預り金口座引落について(1月分)
1月の集金額については,以下の通りです。
引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。 本校の預り金口座は京都中央信用金庫です。 【引落日】 1月11日(火) 【引落額】 1,2,3,6年生 5,000円 4年生 7,000円 5年生 9,000円 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。) ご不明な点があれば,学校までご連絡ください。 2学期終業式![]() ![]() ![]() 各教室をzoomでつないで,みんなの顔が見えました。 とても元気そうで,充実した2学期を過ごしてきたことが伝わってきました。校長先生からは,宇宙についてのクイズ,みんながこの2学期に頑張ったことについてのお話がありました。 また,冬休みを安全に過ごすための約束についてのお話もありました。 健康と安全に気を付けて,元気に冬休みを過ごしてください。 1月11日にみんなに会えることを楽しみにしています。 12月24日(金) 総合的な学習 5年
総合的な学習の時間で交流を深めたエクセレント修学院の方へクリスマスメッセージを届けました。子どもたちの温かいメッセージに喜んでくださいました。一足早いクリスマスプレゼントになりました。
![]() ![]() 預り金口座引落について(1月分)
1月の集金額については,以下の通りです。
引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。 本校の預り金口座は京都中央信用金庫です。 【引落日】 1月11日(火) 【引落額】 1,2,3,6年生 5,000円 4年生 7,000円 5年生 9,000円 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。) ご不明な点があれば,学校までご連絡ください。 (令和4年度入学1年)児童館からのお知らせ |
|