![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417079 |
今日は特別な1日になりました!![]() 体育 「跳び箱運動」![]() ![]() ![]() 今日は楽しいひなまつり![]() ![]() ![]() 教室からは,「めっちゃおいしい!」「もっと食べたい!」と元気いっぱいの声が聞こえてきました。1年生もじょうずにちらしずしを作って食べていましたね。 人権学習![]() ![]() ![]() 小学校生活最後のお習字
今日は午後から書写の授業を行いました。今日の書写が子どもたちにとって,小学校生活最後のお習字の時間になりました。これまでに習った点画やはらいなどの筆の動かし方や上下,左右などの文字も組み立て方などを意識して,最高の一字を書き上げました。
![]() ![]() 年度末が近づきテストがたくさん…![]() 50問テスト,大忙しですが,1つひとつしっかりと頑張ってほしいと思います。 理科 「生物と地球環境」![]() ![]() これはなんでしょうクイズ![]() 今子どもたちは,「これはなんでしょうクイズ」を作っています。 学校にあるものを答えにして,どんなヒントを出せばいいのかヒントをどんな順にすれば簡単には解けない問題になるのかを考えています。何にしようかとても迷っているペアが多かったですが,決まるとどんどんヒントを考えていました。 体いく科「ボールけりゲーム」![]() ![]() ![]() みんなできょう力してじゅんびをしたり,楽しみながらゲームをしたり,していました。 これから,チームでどんどんレベルアップさせてくださいね。 算数科「分数」![]() 紙テープをたてに半分におるのか,横に半分におるのか,いけんが分かれ, そしてみんなで まちがった方をえらびました。 まちがったおかげで,どうして それがちがうのか,しっかり考えることができました。 その中で1人だけが,正かいをえらびました。 みんなとちがっても,自分の考えを しんじて手をあげたのが,すばらしいと思います。 今日のじゅぎょうは,算数の力も べん強する力も レベルアップした,わくわくする1時間でした! |
|