1年生 生活 おはなのなえをうえたよ
1年生が,植木鉢に花の苗を植えました。
花が咲き始めたパンジーの苗。
自分の好きな色やにおいを確かめて,苗を選びました。
寒くなるにつれて,きれいな花が楽しみです。
さっそくお水をあげていました。
【学校の様子】 2021-10-28 17:51 up!
6年生 友だちグループ遊び
今日のロング昼休みに友だちグループで遊びました。あるグループがドッチボールをしていたのですが,低学年の人のためにコートを小さくしたり,下投ゲでボールを投げたりしていました。6年生が中心になって,みんなが楽しめるための工夫を考えていたのが素晴らしかったです!
【学年・学級から】 2021-10-28 12:17 up!
読書週間 しおりづくり
今日のしおりづくりは,中学年です。
好きな本を選んで,しおりに絵を描くのは楽しいですね。
【学校の様子】 2021-10-27 12:11 up!
赤い羽根共同募金
2回目の募金活動です。たくさんのご協力ありがとうございます。
次の29日が最終日です。
【学校の様子】 2021-10-27 12:11 up!
6年生 毛筆
今回は小筆を使って松尾芭蕉の俳句を書きました。配列や文字の大きさに気をつけて丁寧に書いていました。
【学年・学級から】 2021-10-26 18:37 up!
3・4年 エンドボール
今日は,対抗試合を行いました。
チームでの話し合いも,スムーズに進めるようになってきています。次は,ハンドベースボールです。また,2学年で協力しながら学習を進めていきます。
【学年・学級から】 2021-10-26 18:37 up!
4年 権蔵太鼓
今日は,バックに映す絵を描きました。人の模型を使いながら,動きが伝わるように考えて描いています。
【学年・学級から】 2021-10-26 18:37 up!
3年生 図工 「小さな自分」のお気に入り
ラミネートした自分の写真を使って,見慣れた場所の新しい面白さを見つける学習をしました。
校舎の中のいろんな場面に,楽しそうに「小さな自分」を飾っていましたよ。
【学校の様子】 2021-10-26 18:36 up!
読書週間 しおり作り
中間休みは,しおり作りをします。
今日は,高学年の子どもたちがしおりに絵を描きました。
思い思いの本を選んで,一生懸命描いていました。
出来上がったしおりは,読書の時に使えそうですね。
【学校の様子】 2021-10-26 18:35 up!
読書週間 読み聞かせ
担任以外の教員が,学級を訪問して読み聞かせやブックトークをします。
みんな興味をもって聞いていました。
2回目は,木曜日です。どうぞお楽しみに。
【学校の様子】 2021-10-26 18:34 up!