京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:105
総数:241756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

1年生 接続テストに向けて!

 6時間目に,10日(木)の接続テストに向けてteams会議に入室する練習をしました。
 当日を想定して,担任は教室の外から中を覗きつつ,オンラインで指示を出していましたが,みんな上手に操作していました。
 タブレットにも,ずいぶん慣れてきました。
画像1

2年 音楽

音楽の学習では,キーボードや楽器を使って演奏する活動をしています。今日は,これまで練習をしてきた「小ぎつね」をキーボードや木琴,鉄琴を使って演奏しました。
画像1画像2

3組 綿のお礼状を送りました

画像1
春に綿の種を送ってくださった会社に手紙を書きました。

郵便局は,年賀状を投函した所なので,「知ってる」と言いながら,行き方をよく覚えて歩いていました。

スタッフの皆さんで手紙を読んでいただけると嬉しいです。
 

地域開放図書館より

 現在の新型コロナウィルスの感染状況を鑑み,京都京北小中学校の地域開放図書館については,当面の間,臨時休館させていただいているところですが,2月13日(日)に予定をしておりました,お楽しみ行事「絵本大好き!図書館で一緒に遊ぼう」についても,申し訳ございませんが,延期させていただきます。
延期後の開催日時等が決まりましたら,京都京北小中学校のホームページ等でお知らせいたします。

                京都京北小中学校 地域開放図書館
                TEL:080−4830−8841

1年生 国語「ことばを見つけよう」

 言葉がかくれている文を作って,「ことばクイズ大会」をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ふるさと「ふゆと ともだち」

 図工でつくった「かみざら コロコロ」を使って,冬の風を感じて遊びました。
画像1
画像2
画像3

2年 算数

算数科では,はこの形を学習しています。今日は,ねんど玉と棒を使って,箱の形を作りました。箱の形が出来た後は,棒とねんど玉がいくつあるのかを確かめ,箱の形の特徴をまとめました。
画像1画像2画像3

2月16日(水)第2回PTA家庭教育学級

第2回PTA家庭教育学級として,2月16日(水)に浅利美鈴先生の講演会を対面形式で予定しておりましたが,現在の新型コロナウィルス感染拡大の状況を考え,リモート開催に変更いたします。
その案内を本日家庭数配布いたしました。右下の配布文書と下のリンクにも同じ案内をはり付けておりますので,ご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2月16日浅利先生リモート講演会案内

鬼は外!福は内!

明日3日は節分、4日は立春。
ということで、図書館の入口にも鬼さんの登場です!
ストラックアウトつきの鬼さんで、手や足も動かせます。
「鬼」にちなんだ絵本も集めてみました。
寒さをふきとばし、本を楽しんで、福をよびこんでください。
選書会で選んでくれた本も届いています。時間があれば図書館に来てくださいね。
画像1
画像2

8年生 国語

『物語の謎解きを通して、作品の魅力を伝えよう 走れメロス』

 太宰治の有名な作品である『走れメロス』。8年生の教科書に載っている最後の文学的文章ということで、8年生の学習の総まとめです。これまでに身に付けた力をフルに活用し、物語を通読したうえで自分で問いを立てました。
 登場人物の人物像にかかわるもの・場面の展開にかかわるもの・表現の特徴にかかわるものなど、様々な視点で分析的に読みすすめています。立てた問いに対して、教科書に書いてあることを根拠に自分なりの答えをまとめることができました。教科書を読み返したり、班のメンバーと議論したりする中で、「自分で問いを立てるのおもしろいな」という声が聞こえてきました。「楽しい」「おもしろい」が、「もっと知りたい」という探究心につながっていきます。日に日に、知的好奇心が旺盛になっているように感じています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

コロナ関連

学校評価

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

学びの手引き

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

KEIHOKU GIGAスクール

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp