最新更新日:2024/10/30 | |
本日:1
昨日:9 総数:225407 |
給食室より
8月31日の献立は,「ミルクコッペパン・牛乳・トマトシチュー・ツナとキャベツのソテー」でした。
“トマトシチュー”は,ホールトマト缶をたっぷり使い,まだまだ暑い時期にさっぱり食べられるシチューです。ホールトマトは,果肉・果汁ともしっかり炒めたり煮込んだりすることで,酸味が飛び,まろやかでおいしい仕上がりになります。 給食室より
8月30日の献立は,「麦ごはん,牛乳,とりめし(具),切干大根の三杯酢,かぼちゃのみそ汁」でした。
“とりめし(具)”は,鶏肉,にんじん,ごぼう,しいたけをしょうがで炒め,調味して汁気がなくなるまで炒りつけました。子どもたちは,教室でご飯にのせて食べました。しょうがとごぼうの香りや甘辛い味つけでご飯がよく進む献立です。 朝顔の花で色水あそび
2学期もよろしくお願いします。
今日は,夏休み中お願いしていた朝顔の花を冷凍したものを使って, 色水あそびをしました。 朝顔の花を少量の水で揉み,色水を作りました。 それを使って,半紙を染めたり,色水でお絵かきしたりしました。 大事に育てた花を使って,紙に綺麗な色がつくことに感動していました。 すてきな紙が仕上がりましたので,またおうちに持って帰ったときには, 見てあげてほしいと思います。 夏休み中,長い間冷凍庫をお借りしまして,ありがとうございました。 とても楽しい学習となりました。 今週は,久しぶりの学校生活で疲れが出ていると思います。 週末ゆっくり過ごしていただき また月曜日元気に登校してほしいと思っています。 3年 ホウセンカが元気になりました。
今日は,登校日でした。たくさんの人に会えてうれしかったです。登校してきた人たちが元気いっぱいの様子で安心しました。今日,会えなかった人たちも元気に過ごしていますか。25日に,また会えるのを楽しみにしています。
夏休み前には暑さで弱っていた3年生の畑のホウセンカですが,葉の数が増え,いきいきしています。紫色の花も咲いたようです。 みなさんお元気ですか。
夏休みが本格的に始まりましたが,みなさんお元気ですか。
今度,みんなが学校に来た時のために,今日は普段掃除できていないところを3・4年生の先生たち全員で,そうじしました。 給食室より
7月21日の献立は,「ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・ひじき豆」でした。
1学期の給食は,今日で終了です。学校給食にご理解・ご協力いただきまして,本当にありがとうございました。2学期の給食は,8月26日(木)から開始です。 給食室より
7月20日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・アイルランド風ビーフシチュー・小松菜のソテー」でした。
シチューには煮込むという意味がありますが,“アイルラント風ビーフシチュー”にルーは使用しません。塩・こしょう・ガーリックパウダー・オールスパイスなどの香辛料をまぶした牛肉をいため,玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを加えて,じっくり煮込んだ料理です。肉や野菜などの素材の味が楽しめる料理です。 令和3年度 学校沿革史給食室より
7月14日の献立は,「ごはん・牛乳・うずら卵とキャベツのいため煮・ミーフンスープ」でした。
“うずら卵とキャベツのいため煮”には,豚肉・キャベツ・にんじん・たけのこ・しいたけ・うずら卵を使いました。いろいろな食材の味わいや食感を楽しめる献立です。 給食室より
7月13日の献立は,「コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・牛肉のトマト煮こみ・野菜の洋風煮」でした。
“牛肉のトマト煮こみ”は,牛肉・じゃがいも・たまねぎ・ズッキーニをホールトマトと一緒に煮こんだ洋風料理です。香辛料の「オールスパイス」と「バジル」が,トマトとともに牛肉やじゃがいものおいしさを引き立てます。オールスパイスにはリラックス効果やリフレッシュ効果があります。またバジルは江戸時代に日本に伝来したといわれ,集中力を高めたり,自立神経のバランスを整えたり,ストレスをやわらげたりする効果があります。 |
|