![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:36 総数:663446 |
4年生 図工「版画」
図工の時間は 版画に取り組んでいます。
今日から,彫刻刀で線彫りをしました。 4年生で 初めて 彫刻刀を使用します。 ゆっくりと 慎重に 彫っていきました。 ![]() ![]() 6年 タグラグビー
体育科では,「タグラグビー」の学習をしています。学習が進むにつれて,チームワークが高まり,たくさんの作戦が生まれていきています。
今回の学習では,GIGA端末も大活躍しています。 今日は,運動場のコンディションが悪く,ゲームができなかったので,作戦を立てました。 ロイロノートに書きこまれたそれぞれのチームの特徴をもとに,次の作戦を考える姿がありました。 来週の学習も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年 正門前掃除
3年生の掃除の割り当てに正門前があります。今日は掃除が始まって5分もたたないうちにたくさんのごみを集めることができていました。もくもくと掃除を頑張る姿,とってもステキでした。
![]() 3年 小筆を使おう
今日は初めて小筆の使い方を学習しました。丁寧に自分の名前を書いていましたが,初めてだったので苦戦している様子でした。
![]() 3年 ほしい形を集めよう!
外国語の学習で,今まで練習してきた英語を使ってほしい形を集めました。作りたい模様に合わせてほしい色や形を上手に言うことができていました。持って帰れるときを楽しみにしていました。
![]() ![]() 3年 おすすめの民話を紹介しよう
三年とうげの学習で学んだことを生かして,おすすめの民話を紹介しました。あらすじとおすすめのポイントを伝えると,「読んでみたくなった!」「同じ本を選んでいるけど,おすすめのポイントはちょっと違うなぁ。」などの感想が聞けました。
![]() ![]() 2年生 生活 もっともっと町たんけん![]() ![]() お仕事についてや,町のことについての貴重なお話を,一生懸命メモにとる子どもたちでした。 2年生 算数 三角形と四角形![]() ![]() 形のなかまわけでは,様々な意見がでて,楽しく学習に取り組むことができました。 2年生 算数 かけ算(2)![]() ![]() クラスみんなで考えを出し合い,いろいろ種類の解き方を見つけることができました。 音楽 「冬のうた」![]() ![]() ![]() 「ふゆげしき」「スキーの歌」を見事当てた5年生。 耳で聞いただけでも風景が思い浮かぶ不思議さを感じましたね。 イメージしながら歌うと今まで以上に抑揚が付き心動かす歌声になりますね。 |
|