京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:89
総数:455767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 3学期のめあて 〜ふりかえり〜

3学期に決めた“学習面”“生活面”のめあてについて,ふりかえりを行いました。
 「漢字がていねいに書けるように,お手本をよく見て書く力がついたよ。」
 「早起きができるように,毎日早く寝るようにしたよ。」と,友達と生き生きと交流していました。
 できるようになったことが増えたことに,喜びでいっぱいになった子どもたちでした。
画像1

2年 思い出 いっぱい

画像1
 一年間,図画工作や生活の学習で取り組み,仕上げた作品を作品バッグへ入れて持ち帰りました。
 子どもたちの思いがたくさんつまった作品をぜひ一緒に見ていただき,いろいろな思い出を共有していただけると嬉しいです。

5年 体育 ベースボール

画像1
画像2
画像3
体育で「ベースボール」をしています。実際の野球とは少しルールを変えて取り組んでいます。子どもたちはチームメートに声をかけあい,チームを盛り上げながら意欲をもって活動しています。

2年 6年生ありがとう!

 先週,6年生が1〜5年生に向けて作ってくれたおもちゃが2年生のところへ届きました。すごろく,ふくわらい,パズル,かたはめ,魚つり,などたくさんのおもちゃが届き,子どもたちは夢中になって休み時間に遊んでいました。ルールブックやさいころも手作りで作られていてさすがは6年生!6年生になったらこんなことができるようになるんだ,と胸を弾ませながら,楽しんでいました。次の学年に渡してしまうと,少し寂しい2年生でした。6年生,どうもありがとう!
画像1
画像2

2年 分数

 2年生の算数の最後の学習,分数に取り組んできました。初めての分数に最初は「むずかしい!」と言っていた子も,学習をすすめるうちに「そういうことか!」「これも分数で表せるね!」と気付いてきた様子。
 学習ではタブレットのロイロノートを使って,もとの数の分け方を交流しました。18個のクッキーの1/3の大きさを考えるには,いろいろな分け方があることに気づくことができました。これからも身の回りの分数を見つけてみよう!
画像1
画像2
画像3

5年生 花壇の準備

画像1
5年生の学習で使った花壇は,次の6年生への準備をしていきます。冬の間に伸びた草引きからです。

5年生 理科

今週は,5年生の学習のまとめとして,「もっと調べてみたいことの実験」や「電磁石を使ったおもちゃづくり」をしています。グループで協力して,作業を進めます。期待している結果にならず,頭を悩ませるグループもありますが,問題解決に向かう過程の1つになればいいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

5年 6年生を送る会

画像1
6年生を送る会がありました。5年生が中心となって,6年生へメッセージカードをプレゼントしました。また,5年生の計画委員や代表委員の子どもたちが,司会やはじめの言葉,おわりの言葉を務めました。日に日に6年生への自覚が増してきています。

2年 生活科 「広がれ わたし」

画像1
画像2
 生活科の学習で「広がれ わたし」の学習に取り組んでいます。
自分の名前にこめられた思い,生まれた頃の様子,2〜3才の様子,4〜5才の様子,自分で考えた質問,これからの私について,カードにまとめていきました。
 自分の成長が感じられるすてきなカードになり,子どもたちもとても嬉しそうにしています。

5年 家庭 ミシンにトライ

画像1
画像2
家庭科で作成していたぞうきんが完成しました。子どもたちは自分だけのぞうきんができて,とても喜んでいました。6年生になったら使っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp