京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up75
昨日:84
総数:261690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 液体粘土で「安朱水族館」を作ろう!

画像1
図画工作科の学習で,液体粘土を使って作品作りをしています。
初めての感触を楽しみながら,形を作っていきました。

【1年生】 タブレットを使ってみよう!

画像1
タブレットに挑戦しました。
はじめは苦戦する姿が見られましたが,次第に慣れてきた様子でした。
今後も学習などで活用していけたらと思います。

【3年生】 体育科「てつぼう運動」

画像1画像2
久々に晴れて,運動場で体育をすることが出来ました。
今日は,てつぼう運動をしました。
初めの時間だったので,子どもたちが今までできるようになった技や,合せ技の練習をしました。
今後新しい上がり技や回転技,そして下り技に挑戦していけたらと思います。

研修会(GIGAスクール構想)

画像1
GIGAスクール推進主任を中心に,教育の情報化に向けた取組について研修を行いました。
情報活用能力を育むために,全校で実践を進めているところです。
今回の研修では,4月・5月の各学年の取組の交流や,主任からGIGA端末活用のルール等の提案がありました。
画像2

【6年生】児童集会6年生発表 (全校Zoom)

画像1
6年生の計画委員が司会をつとめ,全校での児童集会を行いました。
Zoomでの実施ということで,緊張しながらも頑張って進行できました。
パソコンでの操作も計画委員が行い,2台のパソコンを確認しながら行いました。
1、各クラスの代表委員とクラス目標紹介
2、委員会の委員長紹介と1学期のやる気企画の紹介
3、計画委員の名札企画の説明(5年生)
4、6年生の発表
6年生の発表では「やる気」をテーマに作った詩をベン図を使いながら比較し,最後には他のクラスにも意見を聞きました。
Zoomでの児童集会は初めての挑戦でしたが,次回につながるよい経験になりました。

【2年生】ロイロノートに挑戦!

画像1画像2
今日は「ロイロノート」を使って,自分の写真と名前を書いたカードを提出することに挑戦しました!
これまでは,パソコンにログインするのがやっとでしたが,これから様々な教科で活用していくために練習していきます。
「タブレットするよ!」と言うと,目をキラキラさせる2年生でした。

【1年生】児童集会

画像1
今日は,今年度1回目の児童集会の日です。
5・6年生が中心となって,ZOOMを使って集会をしました。
各クラスのクラス目標,代表委員の紹介,委員会活動についてもお話がありました。
1年生も子どもたちと考えたクラス目標を発表しましたよ。
1年生も安朱っこの一員です。

令和3年度「学校評価年間計画」

令和3年度「学校評価年間計画」については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
令和3年度 学校評価年間計画

【3年生】 算数科「たし算とひき算の筆算」

画像1画像2画像3
算数科の学習でGIGA端末を使って学習しました。
自分の考えを書いたノートを写真で撮影して,自分の考えを説明しました。
色々なお友達の考えを見ることが出来てとてもよかったです。
今後も活用していけたらと思います。

【2年生】さつまいもの苗を植えたよ

 梅雨に入り,小雨が降ったりやんだり・・・。そんな中,2年生がさつまいも園に苗を植えました。さつまいものゲストテーチャーとして来ていただいた地域の方に,やさしく丁寧に苗の植え方を教えていただきました。

 苗植えが終わった後は,元気よく「ありがとうございました!」とお礼のあいさつもしっかりできました。秋の収穫をめざして,毎日お世話をがんばります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

学校教育目標

安朱だより

学校評価

台風に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp