|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:69 総数:513026 | 
| 令和3年度「修了式」
 本日Zoom配信の形式となりましたが,令和3年度「修了式」を行いました。30名を超える伝達表彰の後,校長先生から,卒業した3年生がとても立派な姿で巣立って行ったこと,1,2年生についてもコロナ禍で制限のある中,1年間よく頑張ったというお褒めの言葉いただきました。そのあと,代表生徒による「1年間を振り返って」の発表を行いました。生徒会本部からは,これまでの生徒会活動への協力のお礼と今後に向けてのお話がありました。式の後,スクールカウンセラーの先生から「新しい春を迎えるみなさんへ」と題して,困ったときに人に相談することの大切さや,簡単にできるリラックスの方法などを教えていただきました。 明日から短い春休みに入ります。待ちに待った部活動も再開されました。コロナの感染拡大防止対策を行いつつ体調管理には十分に注意して,充実した春休みにしましょう。    令和3年度 離任式のお知らせ1年生 学年集会
3時間目に1年生の学年集会を行いました。1組から5組まで,それぞれのクラスの振り返りをしてもらいました。具体的な事例を挙げながら振り返ることができていて,とてもよかったです。 学年の先生たちから,生活面での話,学習面での話もありました。みんな真剣に聞くことができていました。話を受けて,しっかりと2年生の準備をしてくださいね。 1年生がいよいよ終わりになります。一緒に過ごした仲間とも離れることになります。2年生ではそれぞれ違う場所にはなりますが,新しい環境で頑張りましょう。    2年生 学年集会
 本日の4時間目に2年生の学年集会が行われました。 各クラスの代表の人と司会の人から振り返りと3年生になるにあたっての目標を発表してもらいました。 そして最後に,修学旅行実行委員長からあいさつがありました。 全員がしっかりとした態度で素晴らしい集会でした。 3年生になった姿が楽しみです。    部活動再開!
 待ちに待った部活動が再開されました。 約50日ぶりの活動となります。初日の今日は,無理のないように軽めのメニューでスタート。久しぶりの活動にそれぞれの部活動で笑顔が満開でした。    第48回卒業証書授与式
 春の温かさが心地よい本日,令和3年度 第48回卒業証書授与式を挙行いたしました。今年度もコロナ禍の卒業式となり,規模縮小や時間短縮をしておりますが,厳粛な雰囲気の中にも心のこもった温かい式となりました。 卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。  第4回PTA運営委員会
 今年度最後となるPTA運営委員会が行われました。次年度の本部役員さんにもご参加いただき,これからのPTA活動等について確認をされました。 今年度の本部役員さん1年間たいへんお世話になりました。次年度の本部役員さんこれからもよろしくお願いいたします。    3年「卒業式練習」
 公立中期選抜が終わり,3年生の登校日数は卒業式まであと5日となりました。 本日からクラスごとに卒業式の式練習が始まりました。2組と6組の練習のようすです。 落ち着いた雰囲気と適度な緊張感をもって所作や移動の練習に取り組んでいました。  1年美術「絵文字〜漢字なぞなぞをつくろう〜」
 1年生の美術では発想豊かな絵文字が色とりどり。絵文字にちなんだ「なぞなぞ」も作られています。 見て・考えて楽しめる作品になっています。完成が楽しみですね。  1組「小中交流会(オンライン)」
 今日の3限1組は,3小1中の4校で小中交流会をオンラインで行いました。中学生の司会で,各校でつくったクイズの交流から始まりました。赤と青のカードを使って,みんなで楽しくクイズに参加しました。そのあと小学生から中学生に質問タイムがあり,一生懸命答えていました。最後に,6年生は中学校でがんばること,3年生は進学先で頑張ることを発表しました。みなさんと4月に中学校で会えるのを楽しみにしています。   |  |