京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:45
総数:187925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

重要 令和4年度 小栗栖宮山小学校新入生説明会について

令和4年度新入学児童 保護者様

入学説明会の日時変更 及び 半日入学の中止についてのご案内
 案内はこちら 

寒冷の候,保護者の皆様には,益々お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
ご家庭では,入学に際していろいろとご準備されていることと思います。学校としましては,一人ひとりのお子たちが,安心して入学していただけるようにするため,2月の入学説明会及び半日入学に向けて準備をしてまいりましたが,新型コロナウィルス感染拡大防止のため入学説明会の日時変更 及び 半日入学を中止いたします。ご予定していただいていたとは存じますが,何卒ご理解していただきますようお願い申し上げます。

1月20日に各御家庭に案内を配布しておりますのでご確認ください

1月21日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・玄米ごはん
・牛乳
・いわしのこはくあげ
・豚肉と野菜の煮つけ

「いわしのこはくあげ」は,さくさくとした食感を楽しんでいただきました。
今日は朝から雪が降り,寒い1日でした。しっかりと食べて寒さに負けない体をつくりましょう。

1月20日(木)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・黒豆
・みそ汁

正月に食べるお祝いの料理を「おせち料理」といい,その中の一つに黒豆があります。「今年一年まめ(真面目)にはたらき,まめ(健康)にくらせますように」という願いをこめて,正月に食べます。今日の黒豆を何日も前から楽しみにしてくれていた子や,苦手だけどがんばって食べたよと教えてくれた子がいました。
今日のみそ汁は,京都市右京区の京北地域で作られた京北みそを使った,地産地消の献立でした。

お知らせとお願い

・ 本校児童生徒(教職員)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童生徒(教職員)には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,20日(木)からも通常どおり登校してください。

・ 児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。



1年 体育 ボールけり運動

画像1画像2画像3
寒空の中,体育の学習ではボールけり運動の学習を進めています。
試合をすることを楽しみにしている様子が,よくわかる動きを見せてくれました。
これからルールに慣れて,どんどん楽しめるようになってくれればと思います。

1年 生活科 ふゆをたのしもう

画像1画像2画像3
1月14日はとても寒い日となり,朝からめずらしく雪が降っていました。
1時間目の運動場は一面雪でしたね。小さな雪だるまをつくったり,雪玉を壁に向かって投げてみたり,冬を楽しむことができていました。

1月19日(水)の給食 〜防災とボランティアの日〜

画像1画像2
今日の給食
・カレーピラフ
・牛乳
・トマトスープ

今日は「防災とボランティアの日」の行事献立でした。27年前の1月17日に,阪神淡路大震災がおきて,大きな被害が出ました。災害に備え,ボランティアの大切さを忘れないために,1月17日が「防災とボランティアの日」となりました。
今日は,給食室で保管しておいた米や缶詰などの食材を使って給食を作りました。

いざという時のそなえをしておくと,安心です。食料や飲料水,生活必需品など,3日分以上,できれば7日分以上を備蓄しておきましょう。ぜひこの機会に,備蓄についてご家族で話し合ってみてください。

1月18日(火)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・コッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・ほうれん草のソテー

「大豆と鶏肉のトマト煮」は,大豆や鶏肉,野菜をトマトといっしょにじっくりと煮込みました。「ほうれん草のソテー」には,ハムが入っていました。
パンといっしょにあじわっていただきました。

1月17日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・牛肉のしぐれ煮
・たたきごぼう
・キャベツの吉野汁

今日は正月料理の「たたきごぼう」でした。ごぼうを細く切ってゆで,ごま酢や甘酢で味をつけた料理です。味がしみこみやすいように,すりこぎなどでごぼうをたたくので「たたきごぼう」とよばれます。ごぼうは細く長く地中深くにしっかりと根をはることから,「細く長く幸せにくらせますように」という願いがこめられています。
正月料理は,1月20日(木)に黒豆,1月27日(木)に紅白なますが登場します。お楽しみに!

1月14日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・黒糖コッペパン
・牛乳
・豆乳のクリームシチュー
・野菜のソテー

今日のクリームシチューは,豆乳を使ってルーを作りました。豆乳は大豆からできています。水につけておいた大豆をくだいて,煮てしぼると豆乳ができます。豆乳をにがりでかためると「とうふ」になります。体をつくるたんぱく質や,骨や歯をつくるカルシウムを多くふくんでいます。豆乳のまろやかなあまさを味わっていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp