最新更新日:2024/11/01 | |
本日:47
昨日:41 総数:849480 |
6年生 茶道体験
21日(火)と22日(水)に,地域の方にゲストティーチャーとして来ていただき,感染対策をしながら茶道体験をしました。一つ一つの所作には意味があり,その中には相手を大切にする思いが込められていることなどを教えていただきながら,お茶菓子を運んだり,お茶をたてたりしました。今回は自分でたてたお茶を自分でいただきました。
抹茶自体を初めて経験する子もいて,苦みに驚いた様子でしたが,体験が終わった後には「抹茶とお菓子がよく合っていた」「日本の伝統を伝えていきたいと思った」などと感想を話していました。 3年生 2学期もがんばりました 1
2学期が終了しました。
長い学期でしたが, 色々なことに挑戦しぐんぐん成長しました。 ☆算数ラボ オリンピックのマークを観察して グループで作ってみました。 同じ大きさの円を描くことや 重ね方に気を付けて貼っていくことなど グループで協力しながら作っていました。 3年生 2学期もがんばりました 3
2学期末 お楽しみ会
どんなお楽しみ会にしたいかと学級会で話し合い みんなで決めた遊びを楽しみました。 今回は 1.何人ビンゴ 2.リアルまちがいさがし 3.思い出爆弾ゲーム の3つを行いました。 ソーシャルディスタンスに気を付けながら 楽しみました。 3年生 2学期もがんばりました 2
理科では「電気の通り道」の学習をしました。
電気の通り道を回路ということや 電気を通すものと通さないものを実験で調べました。 学習の最後には2人組で 信号機を作りました。 電池を1つにしてどのようにつないだら 信号のようにひとつずつつけることができるかと 相談しながら作っていました。 【2年書写】よいお年を
今週の書写の学習で,年賀状の宛名書きに挑戦しました。年賀状の裏面に,来年のめあてや先生のメッセージを書いて,冬休み中に出してくださいね。事情があって出せない人は,3学期のはじめに先生に手渡してください。
12月も残りわずかです。 新年になり,元気な皆さんに会える日を楽しみにしています。よいお年を! ものの名まえ
国語科で「ものの名まえ」の学習をしました。『やおや』『おべんとうや』『ジュースや』をひらき,「いらっしゃいませ。」「〇〇を△つください。」「ありがとうございました。」などのやり取りを楽しみました。
書き初め〜新しい年に願いをこめて・・・〜
令和4年(2022年)も「ともだち」いっぱい,素敵なお「正月」を迎えられるように,また,みんなが「元気」に過ごせることを願って,心をこめて書きました。1年生は,ペンでゆっくり,ていねいに,5年生は,お手本をよく見て,毛筆で力強く書き初めを行いました。
サンタさんがやってきた!
今日は,給食にチョコレートケーキ(りんごゼリー)が出る日でした。朝から1年生の間で,「今日はサンタさんが来るらしいで!」とうわさが広がり,給食時間になると,「ほんまに来るんかな?」「いつ来るんやろう?」とわくわくしながら待っていた子どもたち。チョコレートケーキとりんごゼリーを持ってきたサンタさんが登場すると大歓声でした。チョコレートケーキもりんごゼリーもおいしくいただきました。
あきのあそびをしたよ!
クラスのみんなでどんぐりやまつぼっくりで遊びました。
どんぐりやまつぼっくりでどんな遊びができるかな。 遊び方をともだちと相談しながら,秋のおみせやさんを作りました。 「いろいろなおみせがあって,楽しかったよ!」 「またやりたいな!」 「次はこんな遊びがしてみたい。」 と,いろいろな感想を話しました。 さくらんぼ農園〜冬野菜〜
中庭・さくらんぼの花壇の冬野菜(ダイコン・つるありスナップ)が太陽の光を浴び,ぐんぐん成長しています。ダイコンは,土の部分には根のダイコンが少し見えています。つるありスナップは,葉が大きくなり,ツルがのび,白い花を咲かせています。
|
|