京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/19
本日:count up1
昨日:45
総数:266935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

1年生 国語科 漢字の話

国語科では,漢字の成り立ちについて学びました。


ものの様子や姿の絵からできた漢字や
しるしからできた漢字があることを知りました。



今日の学習では,絵やしるしを見て,
どの漢字になるのかを考えて,
文を完成させました。



ふりかえりでは,

「子という字は,子どもの姿からできていると思います。」


と,他の漢字について考えたり


「自分の名前の字はどうだろう?」
「だれが漢字をつくったの?」

という疑問をもったりすることもできました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 秋と仲良しその3

最後に様々なコーナーを用意して,
秋の宝物でつくったり遊んだりを全力で楽しみました。


やりながら自分たちで,ルールを追加したり,
店員さんをやったりするうちに,
自分たちでもこういう会を開きたいという思いがふくらんできました。


そこで!


1年生による
「あきのおまつり」を開催することになりました。


それぞれが少人数のグループでお店を開きます。
みんなやる気満々です!!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 秋と仲良しその2

画像1
画像2
画像3
どんぐりごまで遊んだ後は,秋の宝物でかざりつけをしました。


以前につくったリースをかざりつけたり,
カラードフォルムでつくった冠にかざりつけたりしました。


「クリスマスっぽくなったな。」
「いっぱいつけると,かわいいね。」
「どんぐりはころころしていて,つけにくい。」
「上手にできたから,おうちに飾りたい。お母さんにプレゼントする。」




いろいろなことを感じながら,活動していました。
秋の宝ものの楽しみ方はまだまだたくさんあります!!

5年 合奏練習

画像1
画像2
キリマンジャロをみんなで合奏します。それぞれのパートごとに練習し,授業の後半にみんなで合わせています。何度も練習して,どんどん形になっていっています。

【4年生】おもしろだんボールボックス

 だんボール箱の形を基に,生活を楽しくする入れ物を作りました。個性溢れる作品を鑑賞し,友達の作品の良さを伝え合いました。
画像1
画像2

1年生 生活科  あきと仲良しその1

生活科では御所で見つけた宝物で,遊ぶ活動をしています。



まずはじめに,多くの子がつくりたいと言っていたどんぐりごまです。


コンクリートをつかって削ってから,つまようじをさしました。


上手く削れたり削れなかったり,削れても割れてしまったりすることもありましたが,
あきらめずに頑張りました。


できたどんぐりごまで友達とバトルがしたいそうです。

画像1
画像2

3年生 図画工作 「ペタパタひらくと」

画像1画像2
 ダンボールばこを開いてみよう!ひらくと長くなったことや,組み立てた時に中をのぞいてみて感じたことを思い思いに表現しています。どんなせかいができるかな?完成が楽しみです。

【4年生】伝統工芸のよさを伝えよう

 国語科では伝統工芸の良さを伝えるためにリーフレットを作りました。
完成したリーフレットを読み合って感想を伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(木) 5年生 音楽科『合奏練習♪』

画像1画像2
パートごとに練習しています。

楽器によって難易度は違いますが,
自分の楽器を一生懸命練習しています。

みんなで息の合った演奏ができるように,がんばっていきましょう!

11月10日(水) 5年生 外国語活動『クイズ大会♪』

国を2つ選んで,ヒントを伝えます。

You can visit 〜.
You can see 〜.
You can eat 〜.

What country is this??

楽しくできました!


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

台風等に関する非常措置

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp