![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:107 総数:1188941 |
部活動再開について1年生 学年集会
今日の3限学年集会の様子です。
各学級の学級長からクラスの総括があり,その後今年度振り返りクイズをしました。 クイズ後に学年総括を発表し,各先生から挨拶,最後に学年写真を撮っています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 性教育
本日の3限目に性教育学習を行いました。
男女交際や異性の思考の違いについて, グループで話し合い,様々な意見を聞き, 考えを深めていました。 相手の気持ちを大切にできる人に なってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会
1年間の締め括りの学年集会を行いました。
集会では恒例のクラスから振り返り反省があります。 限られた時間の中で学級長中心にクラスで考え, 劇や群読など工夫を凝らした発表をしてくれました。 毎回レベルアップした発表を見せてくれます。 主体的に考動する姿に1年間の成長を感じました。 いよいよ最上級生です。松尾中学校の中心として, さらなる成長に期待しています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 球技大会
3・4限に1年生の球技大会がありました。
グラウンドと体育館に分かれて, ドッヂボールとバスケットボールをしました。 みんな,ポカポカ陽気のなか,楽しんでプレイしていました。 ![]() ![]() 2年生 学年集会に向けて
各クラスで学級長中心に話し合いました。
1年間を振り返り,良かったことや改善点など, 様々な意見が出ました。 明日は,どのように発表してくれるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 球技大会
2年生では,本日の1・2限目に,球技大会を行いました。
春の陽気の中,サッカー・ドッチボール・バスケットボールで 熱戦が繰り広げられました。全力でプレーする姿はもちろん, それぞれのクラスが団結し,みんなで大きな声を出し応援する姿は とても輝いていました。また,準備から運営まですべてを 体育委員が中心となり取り組んでくれました。 ![]() ![]() ![]() 令和3年度 学校評価アンケートの結果について
令和3年度「学校評価アンケート」の結果を掲載させていただきます。
学校運営に対する忌憚のないご意見・評価をいただきました。今後の本校教育活動の発展と生徒の学校生活の充実に活かすよう努めてまいります。今後とも本校の教育活動にご理解,ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。 「保護者アンケート結果」 「生徒アンケート結果」 第37回 卒業証書授与式
本日,第37回卒業証書授与式を挙行いたしました。各クラスの代表生徒への証書授与でしたが,どの代表者も堂々として立派な態度でした。在校生の送辞は,先輩を誇らしく思い,松尾中を引継ぐ思いが込められ、それに応える答辞は,3年間を振り返ると同時に強い思いをもって旅立つことが感じられる,いずれも心打たれるものでした。式中は指示なくとも,一糸乱れぬ動きが見事でした。
式後にグラウウンドで披露された「旅立ちの日に」は,制約が多かった3年間をこの仲間たちと共に過ごし,乗り越えた思い出として心に残ることでしょう。 それぞれの進路(みち)を自分らしく,しっかりと歩んでいってください。 【卒業生の保護者様】 ご卒業おめでとうございます。この3年間いたらぬことも多々あったかと思いますが,松尾中学校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございました。これからのお子たちの未来が輝くものとなるよう祈念いたしております。 ![]() ![]() ![]() 2年生 修学旅行 千羽鶴制作
引き続き,総合学習では,
平和への想いを込めて丁寧に鶴を折っています。 今後,折り鶴を使った千羽鶴アートを制作予定です。 ![]() ![]() ![]() |
|