![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251548 |
5年生【1】 英語「My hero is ...」![]() ![]() ALTの先生にも来ていただき、自分のヒーローについて しゃべってくれました。 それぞれが自分の持っている語彙で一生懸命 発表をしてくれました!ナイストライ!! 3年 国語科「わたしたちの学校じまん」
「先生グループ」「友達グループ」「自然グループ」の発表の様子です。
どのグループもしっかりと発表することができました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語科「わたしたちの学校じまん」
「池グループ」「部活動グループ」「ポプラ遊びグループ」の発表の様子です。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科「わたしたちの学校じまん」
石田小の3年生とオンラインで学校の自慢を交流しました!
温かい雰囲気の中,交流を行うことができました。 ![]() ![]() ![]() 3年 6年生を送る会☆
6年生を送る会がありました。例年のように…とはいきませんでしたが,6年生に感謝の気持ちを伝えることができたのではないかと思います。6年生の合奏も本当に素晴らしかったです。学級代表の人は,司会進行を行いました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「そろばん」
長嶋先生にそろばんの学習をしていただきました。子どもたちは学習を楽しみにしてくれていたようで,楽しんで取り組んでいました。この時間には,百の位までの数をそろばんで表すことができるようになりました!
![]() ![]() ![]() 5年生【6】 3月お誕生日会
6時間目はみんなでベースボールをしました。
白熱した試合でした。 最後はお誕生日会最後の集合写真を撮りました。 みんないい笑顔♪ お誕生日おめでとう!! ![]() ![]() ![]() 5年生【3】 6年生を送る会![]() ![]() 急なお願いで、時間もない中児童会と学級代表の子どもたちは 一生懸命頑張ってくれました! 6年生もとても喜んでくれていました。 次は送られる側になりますが、最上級生として頑張っていきましょう! 5年生【2】 算数「面積(ミニ先生)」![]() ![]() ![]() 今までの復習も兼ねて、先生になって教えてくれました。 2学期にいない子もいましたが、今日の授業で しっかりと理解して求めることができました! 初めての授業でしたが、上手にミニ先生をしてくれた2人! お疲れ様でした!! 1年 オリジナル蝶々
英語の学習で,オリジナル蝶々を作りました。最後には,使った色を英語で紹介しました。
![]() ![]() ![]() |
|