![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:96 総数:419197 |
おめでとう!![]() みなさん本当によくがんばりましたね。 テストはおわりましたが,九九はずっとつかいます。 何回もれんしゅうして 当たり前に言えるように しておいてくださいね。 算数科「分数」![]() ![]() ![]() 今日は,正方形や長方形,丸の形を「半分」に分ける方ほうを考えました。 それが どうして半分だと言えるのか,せつ明することもできました! 英語活動「ちょうちょをしょうかいしよう」![]() ![]() ドリーム 「校区めぐり」![]() ![]() ![]() それぞれの代表が活躍してくれました![]() ![]() にこにこ集会![]() おたすけ☆きらっと![]() 早くかたづけがおわった人が それを見て,紙をあつめてくれていました。 みんなのために,という気もちが つたわってきて,とてもうれしい気もちになりました☆ にこにこしゅう会がありました![]() ![]() ![]() だいひょうの2人は,先月のふりかえりを はっぴょうしてくれました。 げんこうを見ずに はっぴょうしていたのが すばらしかったですね! 今月のにこにこ目ひょうは「おとなりの国について知ろう」です。 日本とにている食べものがあったり,食べるときのマナーはちがったり,おもしろいですね。 体いく科「とびばこあそび」![]() ![]() みなさんが 楽しみながら活どうしたり,場をくふうしたりしていたのが,上手になったひけつだと思います。 がんばりましたね! 読書バザールに参加しました!
今日は読書週間の取組の1つ,読書バザールに参加してきました。1年間読んだ本の冊数をポイントに換算して,ミニブックや塗り絵,しおりなどと交換するという素敵なイベントでした。6年生は参加する子どもと委員会の担当として運営する子どもとに分かれていましたが,それぞれの立場で読書バザールに参加することができました。
![]() ![]() ![]() |
|