1年生 国語 ものの名まえ
国語「ものの名まえ」で学習したことを使って,先日,おみせやさんごっこをしました。
「いらっしゃいませ。」「○○をください。」「ありがとうございました!」
などと,お店の人とお客さんになって,楽しく学習できました。
【1年生】 2021-12-23 18:38 up!
にこにこピース2年生〜図工 すごろく その2〜
自分たちが一生懸命作ったすごろくなので,とても楽しそうな声が聞こえてきました。
【2年生】 2021-12-22 17:52 up!
にこにこピース2年生〜すごろく あそび 1〜
2・3人くらいでサイコロをふって自分たちの作ったすごろくを楽しんでいました。
【2年生】 2021-12-22 17:52 up!
にこにこピース2年生〜図工 お話すごろく〜
【2年生】 2021-12-22 17:51 up!
にこにこピース2年生〜国語 おにごっこ あそび紹介〜
おにごっこの単元の最後は遊びの紹介をしました。明日は,紹介されたあそびを実際にやってみます。楽しみですね。
【2年生】 2021-12-22 17:51 up!
【5年生】英語を使ってお店屋さんごっこ!
外国語科でお店とお客さんに分かれて会話をする活動をしました!ほしいものを注文したり,値段を聞いたりと難しい表現も出てきましたが一生懸命がんばっていました!
【5年生】 2021-12-21 19:25 up!
【5年生】円周を測定しよう!
算数科では「円と正多角形」について学習しています。今回は円の周りの長さ,円周について調べていきました。定規では長さは測れないので「円周測定器」を使って測りました!
【5年生】 2021-12-21 19:24 up!
【5年生】調理実習
家庭科でご飯とみそ汁の調理実習をしました。鍋で炊くご飯は火の管理が難しく大変ですが,よく頑張っていました!みんな「おいしい!」と言って食べていました。
【5年生】 2021-12-21 19:24 up!
にこにこピース2年生〜国語 おにごっこ〜
国語の単元でおにごっこの学習が大詰めになってきました。そこで色々な本を読んで他のあそびを探して友だちに紹介していきます。楽しみですね。
【2年生】 2021-12-20 19:26 up!
にこにこピース2年生〜作品展 鑑賞〜
鑑賞会に行きました。どの作品も力作ぞろいで時間が足りませんでした。
【2年生】 2021-12-20 19:26 up!