![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:58 総数:227621 |
6年生を送る会〈本校小学部〉![]() ![]() ![]() 寄贈ピアノで音楽〜府立分教室〜
「公益社団法人 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会」通称「JAIFA」様より本年度寄贈していただいた電子ピアノが府立分教室に届きました。早速「音楽」の授業で使用させていただきました。素晴らしい音色は言うまでもなく、さまざまな機能が今時のタッチパネル仕様になっており楽しく授業ができました。ピアノ以外にも子どもたちが楽しめるグッズもJAIFA様から寄贈頂きました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 本校中学部 3年生を送る会![]() ![]() ![]() 今日は,本校中学部では,卒業を控えた3年生を送る会を行いました。1,2年生が準備,企画をし,会場を整えてくれました。役割を分担して,皆で3年生が楽しんで過ごせるようにがんばりました。ビンゴに,チームに分かれてのクイズ大会と,あっという間に楽しい時間が終わってしまいました。最後は1,2年生から3年生へ色紙を,3年生から1,2年生へメッセージカードを手渡しして終わりました。 ここ桃陽で共に過ごしたこと,学んだことが,それぞれの新しいステージで,一歩前に歩み出す力になるようにと願っています。 市立分教室 ルアーづくり![]() ![]() ![]() アテネパラリンピック出場 阪根泰子さんとの交流会(本校小学部)![]() ![]() ![]() サイエンスラボ
分教室のみんなで理科の実験をしながら工作をする「サイエンスラボ」の活動をしました。「箱カメラと映写機を作ろう」というタイトルで厚紙やトレーシングペーパーやルーペを組み合わせて箱カメラが完成しました。上下左右が反対になる仕組みの説明もあり、興味深い工作の時間となりました。
![]() ![]() ![]() |
|