![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:44 総数:442540 |
写真立て
6年生の卒業制作
写真立てが完成に近づいています。 どんな写真を飾るのか楽しみです。 細かいところまで気をつけて ていねいに彫ったり,色を塗ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて
卒業式の会場準備を5年生がしてくれました。
椅子を並べたり,きれいにしてくれたりと とても意欲的に準備をしてくれました。 5年生,ありがとうございます。 6年生にありがとうの気持ちをこめて, がんばって会場を設営してくれました。 ![]() ![]() ![]() いいこといっぱい1年生
1年間を振り返って,
自分の思い出に残っていることを 絵と文に表しました。 こどもたち,それぞれ,思い出がちがい 見ていて,とても楽しくなりました。 つくったカードをもとに,交流をする予定です。 ![]() ![]() ![]() ミシン
5年生
ミシンの使い方について学習しました。 子どもたち,順番に,ミシンを使って, 練習用布を縫っていました。 ![]() ![]() 針金アート
5年生
針がねアートに挑戦していました。 針金を曲げたり,切ったり,つなげたりして, 自分のおもいおもいの作品を作っていました。 子どもたちの個性が光る作品でした。 ![]() ![]() ![]() 作品バッグ
2年生
作品バッグにお絵かきをしていました。 この1年間でかいた絵などを入れ,持ち帰ります。 1年間の思い出の絵や好きなことを作品バッグに かいていました。 とても楽しそうでした。 ![]() ![]() 生き方探究パスポート
3年生
この1年間の成長を振り返っていました。 生き方探究パスポートを見返し この1年で成長したことなどを書き込みました。 1年前にたてた目標,なりたい自分に近づくことができたかな? ![]() ![]() つばめはいつ?
4年生
季節と生き物の学習を1年間続けてきました。 春夏秋冬そして,また春と・・・ 季節によって,生き物や植物の様子が大きく変わることが わかりました。 今日は,つばめがやってくるのはいつなのか・・・。 動画をみながら,1年間の季節と生き物の復習をしました。 そして,運動場を見てみると,白梅のきれいな花が咲いていました。 これもまた,季節の移り変わりです。 子どもたち,気づいてくれるかな・・・。 ![]() ![]() ![]() なわとび・ボールけり
今日は,朝から気温が高く
暖かい日でした。 運動場では,1年生が,縄跳びをしたり, サッカーでパスリレーをしていました。 日差しが心地よく,運動を楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() まとめのテスト
2年生
まとめのテストにもくもくと取り組んでいました。 修了式まで7日となりました。 もうすぐ3年生!! 2年生のしめくくりをしっかりとしたいと思います。 ![]() ![]() |
|