![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302542 |
【6年】卒業式の練習がんばっています![]() ![]() ![]() この日は証書の受け取り方を練習しました。 動き方,受け取り方など覚えることもたくさんありましたが,子どもたちは一生懸命気持ちを込めて練習を頑張ることができています。 係活動ご報告!![]() ![]() ![]() 最後の活動になるかもしれない……ということで,飾りを1つ1つ丁寧に作ったり,タブレットで調べておもちゃを作ったり,どのグループも気合が入っています! おめでとう動画週間です![]() ![]() ![]() 自分たちより年下の1年生の動画は「可愛い!1年生らしい!」と楽しみ,年上の学年の動画は「自分たちもこんなすごい感じにできるようになるんかなあ。」と,感心しながら見ていました。 動画を見ながら一緒にクイズを答えたり踊ったりして,みんなで楽しみました。 心を込めて おめでとうの掲示![]() ![]() ![]() 心を一つにして…… 「6年生,卒業おめでとう!」 友だちに知ってもらえたかな?![]() ![]() 得意なこと,できるようになったこと,昔は甘えん坊だったこと……自分も知らなかった自分の歴史がいっぱい見つかりました。お家でもたくさんご協力いただき,ありがとうございました! 【6年】最後の1枚![]() とっても寂しい気持ちもしましたが,子どもたちの笑顔は希望に満ち溢れているように感じました。 *撮影時のみ,マスクを外しています* 【6年】ありがとう![]() ![]() ![]() それぞれの学年が工夫を凝らし6年生の卒業をお祝いしてくれて,温かい気持ちになる動画でした。 オンラインであっても各学年の発表の後には自然と拍手が起こったり,ダンスを披露してくれた学年には手拍子で盛り上げたりと,やっぱり6年生の心の温かさを感じさせる時間でした。 そんな温かくって頼りがいがある6年生の姿をたくさん下級生に伝えられた1年間になりました。 6年生へ![]() その掲示の前でパシャリ! 「はい,鳩のポーズ!」と言って撮影した時の写真です。 それぞれポーズが違って面白いです。 〜みんなちがってみんないい〜 4年生も5年生に向かって羽ばたこう!! ※撮影時のみマスクを外しています。 生活調査隊!発表会![]() ![]() それぞれのグループが工夫して作ったグラフを見せながら,結果やそこから考えた自分たちの考えを発表しました。どの班も上手な発表ができ,とても興味深い結果でした。 レッツ大縄跳び!![]() ![]() ![]() 大切なのは,リズム感と勇気!緊張して足が止まってしまうと,かえってバチッと縄が当たってしまうのです。「今だ!」と,合図を送りながら,みんなで応援して跳びました。 |
|