1年生 図画工作科 完成
ついにスペシャルケーキの完成です!
前回に引き続き,どんどんデコレーションしていく子どもたち。
色や形の組み合わせをよく考えているのが伝わってきました。
最後は,お友達のケーキを鑑賞。
「よく見るとサンタさんがいる!」
「この人のケーキは,15段もある!」
お友達の良いところをたくさん見つけていました。
【学校の様子】 2022-03-15 19:38 up!
1年 図画工作科
紙粘土を使って,スペシャルケーキを作っています!!
絵の具を混ぜて,カラフルにした紙粘土を伸ばしたり,組み合わせたりしながら飾り付けています。
どんな作品が出来上がるのか,とっても楽しみです。
【学校の様子】 2022-03-15 19:37 up!
【4年生】華道体験教室
5・6時間目に延期されていた華道体験教室を実施しました。
大覚寺から華道の先生をお招きし,いけばな体験をしました。
自分たちで作った花器に色とりどりの花を生けました。個性溢れる作品が完成しましたのでお家でも楽しんでください!
【学校の様子】 2022-03-15 19:37 up!
6年生を送る会
3月7日(月)3校時に6年生を送る会を実施しました。
感染症拡大防止のため,リモートで行いました。
6年生と,司会の児童会5年生は体育館に集合し,1〜5年生は各教室で参加しました。
各クラスで事前に撮影した6年生へのメッセージを,それぞれの会場で見ました。
その後,6年生から各学級へのお礼のメッセージと,将来の夢の発表がありました。
そして,6年生から在校生のみなさんに手縫いの雑巾のプレゼントが用意されていることが発表され,各教室に届けられました。
6年生が教室に戻った後,教職員からのお祝いメッセージ動画を見てもらうサプライズを用意しました。
どの学年・学級も6年生への思いがつまっている素敵なメッセージ動画でした。
6年生の子どもたちは,今日の送る会をとっても喜んでくれました。
【学校の様子】 2022-03-07 16:47 up!
新型コロナ学級閉鎖に関する基準の変更等についてのお知らせ
平素は本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて,学校HPのTOP「教育委員会からのお知らせ」にもありますが,新型コロナウイルスの感染者が出た場合の対応について,いくつか改訂されることになりました。
大きなところでは,
・学級閉鎖は,感染者が学級に1名だけで周りの児童や担任に全員風邪等の症状が見られない場合は,学級閉鎖措置は取らない。
・疫学調査中の兄弟姉妹の登校自粛については,学校から依頼しない。
等です。
細かい基準については学校の方にも通知が来ていますが,家庭内にすでに陽性者がおられるなど,感染経路が家庭内と疑われる場合は1名のカウントに入れないなど,感染者があるにも関わらず閉鎖をしないこともあります。混乱が起きないように,基準に則り進めてまいりますが,疑問が生じることもあるかと思います。何卒ご理解の上,ご協力ください。
大きな改訂項目となりますので,ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓
新型コロナウイルスに感染した在籍児童について,感染可能期間の登校が確認された場合
【学校からのお知らせ】 2022-03-07 16:16 up!
新1年生 入学説明会動画配信と学用品・体育服販売について
令和4年度 新1年生入学児童 保護者の皆様
早春の候,皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。
先日より,学校ホームページや新1年生連絡封筒(入学説明会資料)でお知らせしています通り,入学説明会の動画視聴と学用品・体育服販売への来校をよろしくお願い申し上げます。
◎「入学説明会の動画視聴」
入学説明会資料でお知らせしていますURL・QRコードより視聴してください。
◎「学用品・体育服の販売」
3月11日(金)15:45〜17:00安井小学校体育館で行います。
お忙しい中とは存じますが,4月の入学にむけてご準備よろしくお願い申し上げます。
【学校からのお知らせ】 2022-03-03 13:15 up!
授業再開のお知らせ
学級閉鎖をしておりました4年生1クラスですが,本日より授業を再開させていただいております。
今回の学級閉鎖につきましては,急な連絡とお願いをさせていただいたにも関わらず,ご対応いただき誠にありがとうございました。
また,兄弟姉妹におかれましても,自宅待機等にご協力をいただきましたこと,合わせて御礼申し上げます。
今後とも本校の学校教育活動・健康安全に関する取組にご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
【学校からのお知らせ】 2022-03-02 12:03 up!
4年生1クラスの疫学調査の結果について
学級閉鎖のお知らせをさせていただいておりました,4年生1クラスですが,疫学調査の結果,濃厚接触者に該当する児童はいませんでした。大変ご心配をおかけいたしました。
4年生1クラスは,3月1日(火)まで学級閉鎖ですが,その兄弟姉妹につきましては,明日3月1日(火)から登校・外出していただいて差し支えありません。
また,本校の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も必要に応じて学校HPやPTA・学校配信メールを活用しながら情報をお伝えいたします。
当該学級については,電話連絡にてお知らせさせていただきますので,よろしくお願いいたします。
【学校からのお知らせ】 2022-02-28 18:46 up!
学級閉鎖のお知らせ
昨日の夜,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。当該学級の4年生1クラスを2月28日(月)と3月1日(火)を学級閉鎖といたします。
現在,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されております。児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。
この後,本校の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も必要に応じて学校HPやPTA・学校配信メールを活用しながら情報をお伝えいたします。
当該学級については,電話連絡にてお知らせさせていただいております。
保護者の皆様におかれましては,ご家庭でも,感染拡大防止のための取組を続けていただくとともに,お子さんやご家族に少しでも体調不良がみられた場合は,外出等を控えていただき,合わせて学校にもご一報いただきますようご協力をよろしくお願いいたします。
【学校からのお知らせ】 2022-02-26 11:56 up!
1年生の来週の予定表「きらきら」について
1年生の保護者の皆様には,学級閉鎖に関する様々なご対応,誠にありがとうございます。
1年生の来週の予定表「きらきら」ですが,PTA・学校配信メールに添付して配信させていただいております。ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
学級閉鎖明けの来週月曜日に「きらきら」のプリントを改めて配布させていただきます。
【学校からのお知らせ】 2022-02-24 18:58 up!