京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:99
総数:489372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

第43回卒業証書授与式に向けて(2)!

 2年生は,3年生の教室や廊下の清掃,また体育館内の設営に力を尽くしてくれました。教室では掃き掃除のほかに,中性洗剤を使って拭き掃除を入念にしてくれました。また,体育館ではメジャーで間隔を図りながら,卒業生や保護者の皆様の座席を設置してくれました。また,教職員で紅白幕を設営しました。1・2年生の皆さんのおかげで,とても心のこもった素晴らしい卒業式準備ができました。卒業生の皆さん,明日の晴れ舞台,楽しみに登校してください。
画像1
画像2
画像3

第43回卒業証書授与式に向けて(1)!

 明日3月15日(火)は,第43回卒業証書授与式です。3年生にとって門出となる卒業証書授与式に向けて,在校生と教職員が心を込めて校内清掃や会場準備を行いました。1年生は,3年生が通る花道にプランターを設置したり,校門前や体育館付近をきれいに清掃してくれました。
画像1
画像2
画像3

3.11 あの日のことを忘れない!

 11年前の3月11日午後2時46分に,東日本大震災が発生しました。岩手,宮城,福島県などを中心に,地震や津波による甚大な被害がでました。
 本校では,昨年度より2年生が「3.11 あの日のことを忘れない」と題して,福島県と交流を持ちながら,「ひまわりプロジェクト」に取り組んできました。今年度の2年生が総合的な学習の時間に取り組んだ「ひまわりプロジェクト」動画を福島県に贈りましたが,とても喜んでいただきました。また,1年生は3.11に合わせて,朝読書の時間に過去の新聞記事をみんなで読むなどして,次年度に本格的に学習する東日本大震災について予習をしてきました。また,3年生は昨年度「ひまわりプロジェクト」として,巨大モザイク画を福島県に贈り,人的な交流も行ってきました。このように3学年が東日本大震災について学習してきた経緯も踏まえて,昨日3月11日に半旗を掲げ,3年生は午前9時46分(午前中授業のため)に,1・2年は午後2時46分にお亡くなりになられた方々や行方不明の方々のご冥福をお祈りして,黙とうを捧げました。写真は2年生が球技大会後,黙とうを捧げている様子です。
画像1

2年生,球技大会を実施!

 3月11日(金)5・6限に,2年生が火の玉ドッジボール大会を実施しました。ルールは,赤と青のボールを1球ずつ,計2球のボールを同時に使用するというものでした。赤ボールは,女子のみがふれることができ,男子は転がっているボールでも当たればアウトになります。また,青ボールは,誰でもふれることができ,どこからでも投げることができるというものでした。どこからボールが飛んでくるかわからなく,和やかな中にも緊迫感がある楽しいドッジボール大会となりました。最後は先生チーム対各クラスの代表チームで試合をしました。前後,左右,いろいろなところから飛んでくボールに,アウトになっている先生も続出しました。男女とも盛り上がって,楽しく終えることができました。開会式・閉会式は体育委員を中心に自分たちの力でやり遂げていました。
 また,競技終了後,午後2時46分に,東日本大震災でお亡くなりになられた方々や行方不明になられた方々のご冥福をお祈りして黙とうを捧げました。
画像1
画像2
画像3

素晴らしかった,3年生を送る会(4)!

 3年生を送る会の最後は,旧生徒会長にインタビューするとともに,創意工夫して作ったくす玉を割っていただくというものでした。旧生徒会長は,優しいまなざしでインタビューに答え,ワクワクしながらくす玉のひもを引っ張り,見事にわることができました。中からは「羽ばたけ,夢に向かって」の垂れ幕が出てきました。その様子もGIGA端末(Zoom)で,1〜3年生の教室にライブ配信されました。
 生徒会の取組として,全校生徒や教職員が3年生への感謝の思いやメッセージを,丸い黄色い画用紙に書き,それを各クラスでまとめて,ひまわりの花に仕上げました。中には「高校へ行ってもがんばってください。」「部活で一からていねいに教えてくださりありがとうございました。」などと書かれていました。そのひまわりが,3年生のフロアに続く壁に掲示されていました。
画像1
画像2
画像3

素晴らしかった,3年生を送る会(3)!

 1年生はサプライズとして,南校舎4階から「祝 卒業」の花文字を掲げ,太鼓の合図とともに,3年生生に感謝の気持ちをリアルに伝えました。北校舎3階の3年生は,窓を開け,1年生のその思いをしっかり受け止め,みんなで「ありがとう」と返事を返していました。 
 3年生の映像は,コロナ禍になる前の1年生の時に取り組んだ「学校祭体育の部や文化の部」などが映し出され,本当はこのような様子だったですよと,1・2年生に伝えてくれました。
 映像が終了すると,1・2年生の代表生徒が南校舎から北校舎に移動しながら,3年生への感謝の気持ちをタブレット端末(Zoom)を活用して,1〜3年生の教室にライブ配信しました。そして,3年生の教室横を通りながら,思い思いのメッセージを伝えました。3年生もそのメッセージに応えていました。
画像1
画像2
画像3

素晴らしかった,3年生を送る会(2)!

 1・2年生が心を込めて作成した「送る会ビデオ」を,3年生は教室でその思いを受け止めながら,視聴していました。まずは1年生からで,体育館で「ありがとう」の人文字をつくり,感謝の気持ちを伝えていました。続いて2年生は,各クラスモザイク画を体育館で貼り合わせるところから撮影し,できあがった完成品を映像で届けていました。映像に思いがこもっており,力がありましたので,皆さん(1〜3年生まで)食い入るように見ていました。
画像1
画像2
画像3

素晴らしかった,3年生を送る会(1)!

 3月10日(木)4限に,3年生を送る会を実施する予定ですが,それに先立って,朝学活時に,1・2年生の評議員が3年生の各クラスに,招待状とコサージュを届けに行きました。これまで1・2年生が3年生のために準備を進めてきましたが,その思いを伝えてくれました。3年生もその思いを笑顔でしっかり受け止めてくれていました。4限に期待感が高まりました。
画像1
画像2
画像3

3年生,球技大会を実施!

 3月9日(水)3・4限に,3年生が中学校生活最後の球技大会を実施しました。女子はグラウンドでソフトボールを,男子は体育館でバレーボールに取り組みました。女子では,ショートオーバーの強烈な打球を打つ場面もあり,一打一打に歓声が沸き上がっていました。男子では,地面つきそうなボールを足でレシーブして返す場面が見られるなど,最後までボールに集中していました。男女とも体育の授業の成果が活かされている場面が,随所に見られました。体育委員を中心に,開会式や閉会式も行い,勝利チームに賞状も手渡されていました。卒業式まであと4日,中学校生活にまた一つ良い思い出ができました。明日は1・2年生の気持ちがこもった「3年生を送る会」が,リモートを駆使して実施されます。3年生の皆さん,楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

1年生,球技大会を実施!

 3月8日(火)5・6限に,1年生がクラス対抗の「キング&クィーンドッジボール大会」を実施しました。真剣勝負の中にも相手を思いやる姿があり,とてもよい雰囲気でドッジボールに取り組んでいました。開会式や閉会式も,体育委員が中心に行いました。仲間との親睦を図り,学年の団結心が一層強まりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

学校沿革史

保健だより

SCだより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp