![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:40 総数:220939 |
修学旅(31) 京都東インター着
京都東インターに到着し、高速道路を降りました。一般道路を通って、学校に向かいます。
修学旅行(30) 瀬田東JCT付近
現在、瀬田東JCT付近です。渋滞が発生しており、到着がやや遅れます。今後については随時連絡をさせて頂きます。
修学旅行(29) 伊吹PA出発
16時45分に伊吹PAを出発しました。予定通りに進んでいます。
修学旅行(28) 紙すき体験
昼食の後、和紙の里会館に移動して、紙すきを行いました。講師の方から説明を受けた後、実際に紙すきの体験をしました。あわせて栞作りもしました。この後、バスに乗車して京都への帰路に着きます。
![]() 修学旅行(27) 3日目 昼食の様子
食品サンプル作り体験の後。昼食を食べました。散策をした後ということもあり、みんなしっかり食べていました。この後は紙すき体験をしていきます。
![]() 修学旅行(26) 食品サンプル作り体験
郡上八幡市街散策の後、食品サンプル作り体験を行いました。アイスはスプーンの置き方で、悩みつつ、あとでスマホが立てられる角度を検討していました。タルトは飾りの配置を考え、ホイップをつけています。この後は昼食です。
![]() 修学旅行(25) 郡上八幡市街散策
お城見学の後、郡上八幡博覧館見学と市街散策を行いました。博覧館では郡上踊りの実演をしたり、散策では落ち着いた町並みの風情に触れました。
![]() ![]() 修学旅行(24) 郡上八幡城
郡上八幡城の見学です。お城に向かう坂道を登り、城内を見学しました。小雨がぱらつきましたが、虹を見ることができました。城内からは郡上八幡の町が一望でき、とてもきれいでした。この後、郡上八幡市街を散策していきます。
![]() ![]() 修学旅行(23) 3日目朝食&出発
3日目の朝食の様子です。本日もみんなたくさん食べていました。お別れの挨拶をし、出発準備をしました。この後、郡上八幡城に向かいます。
![]() ![]() 修学旅行(22) 3日目がスタートしました!
おはようございます。修学旅行3日目がスタートしました。郡上八幡の朝は3度まで冷え込みましたが、雨も上がり、お天気も良くなってきているようです。みんな朝もしっかり起きることができ、元気にしているとのことです。本日は郡上八幡市街散策他いくつかの体験を経て、帰路に着く予定になっています。最終日もいい活動ができるようにと思います。
※京都にバスが近づいてきましたら、ホームページでご連絡させて頂きます。ご確認下さい。交通事情により、予定した時間から前後することがありますが、ご了承下さい。 では、今日も一日頑張って修学旅行の様子をお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。 |
|