![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:25 総数:534204 |
★学校★けい肉のゆず塩焼き!(2022/03/14)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ ほのかにひろがるゆずの風味が格別! ほどよい焦げ目がついていっそう味を引き立ててくれます! 今日の給食は! 絶品!けい肉のゆず塩焼き! とってもおいしくいただきました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★卒業生へのプレゼント!(2022/03/14)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 保健室で 養護の先生が,何やら一生懸命に作っています! おおっ! 卒業生へのプレゼント! 1年生から6年生の成長の記録を ステキなカードにして プレゼント! リボンの長さが, 6年間の身長ののびと同じ長さ! なんとステキな工夫!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★ドリームマップ!(2022/03/14)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生が GIGA端末PCに黙々と向かっています! プレゼンテーション・アプリを使って ドリームマップを作っています! 本校の学校教育目標は! 夢に向かって,自らの未来を創造する子ども 〜なりたい自分に向かって努力する子〜 それぞれの夢へのドリームマップ! とってもステキです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★創立30周年記念撮影!(2022/03/14)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 創立30周年の横断幕をバックに 全学年,全クラス,集合写真を撮りました! (後日,販売予定!) ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★教室TopPage!(2022/03/14)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 冬季パラリンピックが閉会しました! 今週も冬季パラリンピックに関する動画も配信します! 多くのことを子どもたちは学んでいます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/03/14!(2022/03/14)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 修了式まで,のこり,10日! なかよく! 楽しく! かしこく! 充実した学校生活をおくりましょう! 今日は, 創立30周年記念クラス写真撮影をします! (後日,希望者に販売予定) ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★---------- ★自分で学べる子に育つ★ 罰を与えて叱る! とどうなる? 1)より攻撃的,反発的な態度を生みだす! 2)力を使った問題解決方法が正当化される! 3)人間関係にひびがはいる! 4)罰を与えても反省をうながさない! ということは! 罰を与えて叱るのは,よくない??? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 今日の給食 カウントダウン7![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・わかめスープ でした。 こんにゃく・鶏肉・しいたけの食感がプリプリしており,ごはんによく合う献立でした。 わかめスープは玉ねぎの甘味が感じられました。 来週は,今年度最後のSDGs週間を実施します。この一年間フードロス削減に向けて,食べ物を無駄にしない気持ちが育ってきました。来週もしっかり食べて欲しいと思います。 ★2年★6年生にプレゼント!(2022/03/03)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生にステキなハートをプレゼント! ひとりひとりが心をこめてハート作りました! 6年生のみんなにプレゼント! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★4年★ステキな毛筆作品集完成!(2022/03/11)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 4年生! とってもステキな毛筆作品集が完成しました! 図工作品とともに作品袋に入れて持ち帰ります! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★シェイクアウト訓練!(2022/03/11)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今朝の教室TopPageはシェイクアウト訓練! シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)とは, 地震の際の安全確保行動 ------------ まず低く! 頭を守り! 動かない! ------------ を身につける訓練のこと! 全校でしっかり取り組むことができました! ◆京都シェイクアウト訓練 https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000019... ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|