京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/12
本日:count up41
昨日:31
総数:492046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

3年生 たから島のぼうけん

国語科「たから島のぼうけん」では,教科書に載っているたから島を見て想像をふくらませ,作家になって物語を書きました。

どんな事件が起こるのか,またそれをどのように解決していくのかを考えていきました。
「トラに追いかけられたら・・・」
「宝箱の中身は何にしようかな。」
「どうやって宝の地図を見つけようかな」
とそれぞれに楽しく考えていきました。

今日は出来上がった物語を交流しました。
自分とはちがう物語にそれぞれ楽しんで読んでいました。





画像1
画像2

【5年生】すてきな版画ができあがってきました

画像1
画像2
 図工の学習で,一版多色の版画に取り組んでいます。

 同じ版で,1回目と2回目で色を変えたり背景を工夫したりしていきます。絵の具の濃さや色合いなどを考えながら丁寧に制作しています。

【5年生】放送局の仕事を調べよう

 社会では,いつもテレビで見ているニュース番組がどのように作られていくのかを調べます。いろいろな疑問に対して,予想を友達と話し合いました。放送局の仕事を知ると,ニュース番組の見方がこれまでとは変わりそうですね。
画像1
画像2

【5年生】スポーツフェスティバルを楽しみました

 今日の中間休みに運動委員会主催のスポーツフェスティバルがありました。
 運動場の状態も悪く運動場も使えなかったので,ほとんどの5年生が参加して「天大中小」を楽しみました。なれてきたらもっと上手になって,楽しさもパワーアップしそうですね。
画像1
画像2

おみせやさんごっこ

国語の「ものの名まえ」の学習でおみせやさんごっこをしました。子どもたちは「一つ一つの名まえを集めるのが楽しかった。」「いろんな名まえを知ることができた。」といったふりかえりを書いていました。お店の準備からやり取りまで,たのしく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

うつしたかたちから

コップや野菜等を用いて,スタンプをしました。子どもたちはうつした形を見て,「〜に見える。」「くっつけると,〜になりそう。」と様々な想像をしながら,取り組んでいました。色を重ねたり,形を重ねたりしながら,素敵な作品を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

2年 校内持久走がんばりました!

画像1画像2
 今日は,2年生の校内持久走の日でした。5分間自分のペースでがんばって走りました。「前より1周多く走れたよ!」と嬉しそうにしたり,「疲れたあ。」と言いながらも達成感をもっていたりする様子が見られました。みんなよくがんばりました!

非行防止教室 6年

 今日は,警察OBの方に来ていただき,「非行防止教室」を行いました。人に対する暴力はもちろん,暴言やいじめも犯罪になるということや,SNSへの書き込みも,注意しないといじめにつながるということを学習しました。万引きを手伝った友達も,同じように罪になるということを動画で分かりやすく教えてもらいました。みんな自分事としてとらえ,真剣に聞いていました。
画像1画像2

3年生 算数ラボ


算数科の今日のめあては「よく観察してオリンピックの形をつくろう。」でした。
オリンピックのマークを見て気づいたことを出し合い,ペアで協力してつくりました。

色紙にコンパスを使って上手に円をかいていきました。
「重なるとこはどこかな」「どうやって切ったらいいかな」と相談しながら楽しんでつくることができました。


画像1
画像2

12月14日(火) 体育 持久走大会

青空の下,持久走大会を行いました。
子どもたちは,自分の目標に向かって,一生懸命に走りました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

令和4年度入学1年生

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp