![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:172605 |
5年生 茶道教室
茶道教室がありました。御手前を教えていただきました。自分でお茶をたておいしくいただくことができました。
![]() ![]() 2月ほけん掲示物![]() ![]() ![]() 2月の保健目標は、「心と体の成長について知ろう」です。 1月の身体計測のときに、排便習慣についてお話ししましたが、その続きで今回は、うんちの種類について、リアルなうんちを掲示しています。 毎日うんちが出ているか、意識している人は少ないと思います。毎日うんちも観察して、自分の健康状態を知ってほしいなと思います。 うんちチェック表に記録したい人は、プリントを用意しているので、ぜひ持って帰っておうちの人と取り組んでみましょう。 3年生 総合的な学習の時間 八瀬について![]() ![]() ![]() 3年生は,興味をもって歴史的な経過など真剣に学ぶことができました。 切り絵も体験させて頂きました。 切り絵教室は4年生から参加することができます。 来年は,ぜひ切り絵教室に参加してください。 4年 もののあたたまりかた![]() 鉄や水のあたたまり方と比較しながら考察できました。 6年生 社会![]() 6年生 書写![]() 4年 音楽の学習![]() 4年 6年生を送る会に向けて![]() ![]() 4年 外国語活動![]() 1日の様子を表す言葉を使ったビンゴゲームを楽しむことができました。 1年生 体育 リズムあそび![]() ![]() ![]() 選んだ曲のグループで踊ったり,友だちの踊りを見合ったりしました。 友だちの動きの良さに気付いていた1年生です。 |
|