京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up4
昨日:78
総数:368079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月1日(土)は運動会です   11月27日(木)令和8年度 新1年生の就学時健康診断があります

6年生 修学旅行 12 大塚国際美術館

大塚美術館に予定通り到着しました。
実物大の絵画の迫力に驚いています。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 11 あすたむらんど徳島

今日も天気に恵まれ、12月とは思えないくらいの暖かさです。
これはあすたむランドでの様子です。ここで昼食を食べ、次の目的地、大塚美術館へ向かいます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 10 慶野松原荘

修学旅行2日目です。
少し眠たそうな人もいますが、みんな元気です。
朝食と朝のさわやかタイムの様子です。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 9 慶野松原荘

おはようございます。
修学旅行2日目を迎えました。
昨日夜の反省会とレクリエーションの様子です。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 8 慶野松原荘

お風呂に入り、これから夕食です。とても豪華です。
しっかり食べて明日に備えたいと思います。
これで、今日の修学旅行HP更新は終了します。明日のHPをお楽しみに。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 7 慶野松原荘

海岸散策の様子です。
夕日がとてもきれいでした。とても楽しい時間になりました。
画像1

6年生 修学旅行 6 慶野松原荘

予定通り、今日のお宿、慶野松原荘に到着しました。入所式の様子です。
みんな元気です。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 5 イングランドの丘

イングランドの丘での様子です。

動物を見たり、バター作り体験をしたりしています。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 4 イングランドの丘

イングランドの丘に到着しました。とてもいい天気です!お弁当を食べた後、グループごとに施設内をまわります。

お弁当を作っていただいたお家の方に感謝です。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 3 北淡震災記念公園

当時の様子を見たり、地震の体験を通して、震災の恐ろしさを実感しています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp