![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471826 |
24日(木)高野豆腐のそぼろ煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★高野豆腐のそぼろ煮 ★切干大根のごま煮 児童の感想を紹介します。 「こうやどうふのそぼろにがかおりがよくて食べたらすっごくおいしかったです。」(2年児童) 「高野豆腐のそぼろ煮の高野豆腐に味がしみていて,高野豆腐のそぼろ煮があたたかくておいしかったです。」(6年児童) 「こうやどうふがあまくておいしかったです。こうやどうふのかんしょくがおいしかったです。」(3年児童) 「冬だから高野豆腐があたたかくて,体があたたまりました。」(5年児童) 「きりぼしだいこんのごまにがおいしかったです。」(1年児童) 「こうやどうふのそぼろ煮がおいしかったです。またつくってください。」(1年児童) 「高野豆腐がとてもやわらかく,味がしっかりしていておいしかったし,出汁で煮た高野豆腐や野菜の旨味が口の中でひろがっておいしかったです。」(5年児童) 「高野豆腐のそぼろ煮が,味がきいていておいしかったです。」(3年児童) 「こうやどうふによく味がしみていて,ご飯といっしょに食べたらおいしかったです。」(4年児童) 「こうやどうふのとうふがおいしくて,あまみがでていました。」(1年児童) 22日(火)ツナごぼうごはん![]() ![]() ![]() ★ツナごぼうごはん ★牛乳 ★みそ汁(たまねぎ・にんじん・小松菜・切ふ) 台風などの非常用に給食室に保管しておいた米や缶詰,乾物などで,炊きこみご飯とみそ汁を給食室で作りました。 児童の感想を紹介します。 「ツナごぼうごはんとおみそしるに,いろいろな種類の具材がたくさん入っていて,おいしかったです。みそしるがいい味になっていました。ツナごぼうは具の味があっていておいしかったです。」(4年児童) 「ごはんの具がとてもおいしかったです。またつくってください。」(5年児童) 「ツナごぼうごはんのツナとタケノコがおいしかったです。タケノコのしゃきしゃきかんがよかったです。みそしるのきりふがやわらかくて味がしみていておいしかったです。ツナごぼうご飯の味がおいしかったです。」(2年児童) 「みそ汁が具にしみていておいしかったです。ツナごぼうごはんのさまざまな食感があっておいしかったです。」(6年児童) 「ごもくごはんがいろいろなぐざいが入っていておいしかったです。」(3年児童) 「ふがやわらかくておいしかったです。」(6年児童) 「みそしるがおいしかったです。1−1は,おおもりにしてください。おねがいします。」(1年児童)
|
|