京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up81
昨日:143
総数:823485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PCR検査の結果について

1月29日(土)に実施しました本校生徒・教職員のPCR検査の結果が判明いたしました。

新たに陽性者が確認されたため学級閉鎖を継続することになった学級,また,受検者全員の陰性が確認されたものの,疫学調査が終了していないため学級閉鎖を継続することになった学級がございます。
いずれも全てのご家庭に,個別にご連絡させていただきました。

なお,現時点では,新たな学級閉鎖や,追加でPCR検査の受検をお願いすることはございませんので,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日1月31日(月)からも通常通り登校してください。

生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

新たなPCR検査実施のお知らせ

・先日から,本校生徒等の新型コロナウイルスへの感染確認をお知らせしておりますが,本日,新たに本校生徒1名の感染が確認されました。生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

・現在,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されておりますが,陽性が確認された生徒と同じ学級など,必要な一部の生徒や教職員にPCR検査を受検いただくこととなりました。

・対象となった生徒のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・PCR検査の結果は,1月30日(日)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。

・なお,疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,来週1月31日(月)からも通常どおり登校してください。

・今後とも,生徒の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

・保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


PCR検査実施のお知らせ

・先日から,本校生徒等の新型コロナウイルスへの感染確認をお知らせしておりますが,生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

・現在,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されておりますが,陽性が確認された生徒と同じ学級など,必要な一部の生徒や教職員にPCR検査を受検いただくこととなりました。

・対象となった生徒のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・PCR検査の結果は,1月30日(日)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。

・なお,疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日28日(金)からも通常どおり登校してください。

・今後とも,生徒の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

・保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


3学期が始まりました

新しい年を迎え,3学期がスタートしました。

皆様,本年もよろしくお願いいたします。


全校放送による始業式を行いました。

校長先生のお話の中で,『ともに生きる』をテーマとして作られた人気アーティストの楽曲が紹介されました。

本校の学校教育目標は「ともに生きる〜仲間とともに,地域とともに」です。
新しい年のスタートに,このことの意味をあらためて確認することのできる時間となりました。

画像1
画像2

吹奏楽部 京都府アンサンブルコンテストに出場

1月5日,京都府アンサンブルコンテストに吹奏楽部の7名が出場しました。

短い練習期間でしたが,自分たちの力を出し切って演奏することができました。

今回は無観客での開催でしたが,3月の校内演奏会で,アンサンブルの曲も披露したいと考えています。

今後とも応援,よろしくお願いします。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/18 令和3年度修了式
3/19 春季休業開始(〜4/5)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp