京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up79
昨日:143
総数:823483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生徒総会(3)

採決の様子です。

生徒1人1人が自分自身で考え,意思表示をする重要な場面です。

本部役員が見本を見せてくれたのもわかりやすかったです。

全ての議案が可決され,校長先生からの講評を聞いて生徒総会は無事に閉会しました。

閉会後は,それぞれの教室で,各クラスの学級旗・学級目標を発表する動画も視聴しました。

今日の総会をきっかけに,さらにすばらしい学校づくりが展開されることを期待しています。
みなさん、ご苦労様でした。

画像1
画像2

生徒総会(2)

議事進行の様子です。

生徒会本部,議会,各委員会のスローガンや活動の目標・計画等が提案されました。

画像1
画像2

生徒総会(1)

令和3年度の生徒総会を行いました。

今年度もリモートでの開催となりましたが,この日に向けて,生徒会本部,各委員会,各学年・学級のみんなが一生懸命取り組んできました。

写真は会議室からの配信の様子です。
画像1
画像2
画像3

1学期 期末考査が始まりました

今日から1学期の期末考査が始まりました。

どのクラスの生徒も,一生懸命問題に取り組んでいます。

3日間の長丁場になるので,健康管理にも十分気をつけて力を出し切ってほしいです。

写真は1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

緊急 1年 本日のオンライン接続テストは中止します

 本日は午後より,学習用コンピュータ(GIGA端末)を家庭に持ち帰り,オンライン授業の接続テストを予定しておりました。
 しかしながら,GIGA端末に全市的な障害が発生し,現在GIGA端末を使用することができない状況ですので,本日の接続テストは中止致します。
 現在,京都市教育委員会が障害の原因や影響,対応について調査されていますので,ご予定いただいていた保護者の皆様には,大変申し訳ありませんが,何卒御理解いただきますよう,お願い致します。

 なお,1年生は予定通り,13:25頃下校し,部活動は原則休止となります。
(ただし,大会に出場する生徒など,顧問から特別に指示のあった生徒についてはその指示に従ってください)

 家庭学習課題を配布しておりますので,そちらに取り組んでいただきますよう,よろしくお願い致します。


※2,3年生及び1組については,午後も通常通りの授業と部活動を行います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/18 令和3年度修了式
3/19 春季休業開始(〜4/5)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp