京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:143
総数:823416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行1日目(17)最終

今夜はそれぞれのペンションで食事をいただき,オーナーさんとのふれあいの時間を過ごします。

明日は6時に起床し,清里地区での体験活動を行う予定です。


本日の更新はこれで終了します。

また明日もよろしくお願いいたします。

画像1

修学旅行1日目(16)清里高原に到着−2

全員がそれぞれのペンションに入館しました。

ペンションごとにオーナーさんと対面し,入館式を行いました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(16)清里高原に到着−1

清里高原に到着し,各自お世話になるペンションに入館しています。

ずいぶんと冷え込んできましたが,星がとてもきれいです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(15)道の駅富士川−2

画像1
画像2
画像3
 

修学旅行1日目(14)道の駅富士川−1

清里高原に向けてバスで移動中です。

みんな心地よい疲労感に包まれながらバスに揺られています。

道の駅富士川でトイレ休憩をとりました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(13)富士川ラフティング−4

ゴール地点での様子です。

「しんどいけど,とても楽しかった!」とみんな満足げな様子です。


これから清里高原に向かいます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(12)富士川ラフティング−3

画像1
画像2
画像3
 

修学旅行1日目(11)富士川ラフティング−2

着替えを済ませ,準備万端。

今日は水量が少なめとのことなので,途中激しいラフティングとなる場所があるかもしれません!

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(10)富士川ラフティング−1

富士川に到着して,いざラフティングへ!

汗ばむほどの陽気となり,絶好のラフティング日和となりました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(9)富士山が見えました

移動中の車中から富士山がきれいに見えました。

そろそろラフティングを行う富士川が近づいてきました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/18 令和3年度修了式
3/19 春季休業開始(〜4/5)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp