京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:143
総数:823424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年食育授業(家庭科)『魚の性質と調理法』(2)

画像1
画像2
画像3
 

1年食育授業(家庭科)『魚の性質と調理法』(1)

食教育の一環として,1年生の家庭科の授業で魚の性質や調理法について学びました。

京都市教育委員会より栄養教諭の先生をお招きし,家庭科教員とのチームティーチングにより授業を進めました。

自分自身の毎日の食事に関心をもち,学んだことを食生活に活かせるようになるきっかけにしてほしいです。


画像1
画像2
画像3

『プレイランド1組』を開催(2)

画像1
画像2
 

『プレイランド1組』を開催(1)

1組のみんなが『プレイランド1組』を開催してくれました。

日頃お世話になっている,桃山中学校の教職員を教室に招き,昔遊びや射的,ゲームコーナー等を設置して楽しませてくれました。

たくさんの教職員が楽しませてもらい,大盛況でした。

画像1
画像2

1年総合学習発表会『世界伏見発見!』

1年生の総合的な学習の時間『世界伏見発見!』では,「行きたい」「住みたい」「伝えたい」をキーワードとして,私たちの街伏見についての探究活動を行っています。

その学習成果を発信・交流するため,学習発表会を行いました。

写真は,各クラスの代表グループが学年のみんなに発表を行い,質問や意見の交換を行っているところです。

画像1
画像2
画像3

桃山WEEK 〜体育委員会・朝の1分間体操〜

今週は生徒会が桃山WEEKを実施しています。

写真は,体育委員会が行っている「朝の1分間体操」の様子です。

生徒会長と体育委員長のお手本動画を見ながら体操し,健康で清々しい1日をスタートさせます。

画像1

桃山4校クリーンキャンペーン

今年も桃山4校(桃山中・桃山小・桃山東小・桃山南小)のクリーンキャンペーンを実施しました。

桃山中学校では,生徒会執行部と整美安全委員会で協力し,草刈りや落ち葉拾いなど美化活動を行いました。

画像1
画像2

1組 校外学習(スケート)

1組がアクアリーナに校外学習に出かけ,アイススケートに取り組みました。

久しぶりの校外学習でしたが,みんなしっかりと行動することができ,とても楽しい1日を過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

2学期末考査が始まりました

今日から2学期の期末テストが始まりました。

みんな一生懸命に問題に向かっています。

3日間のテスト期間となっています。
がんばりすぎて寝不足になったり,体調を崩したりしないように気をつけてくださいね。

画像1
画像2
画像3

1年 科学センター学習(2)

画像1
画像2
画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/18 令和3年度修了式
3/19 春季休業開始(〜4/5)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp