![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:52 総数:702893 |
5・6年 山の家 解散式
5・6年生は無事に学校へ戻ってきました。解散式では,二日間をふり返り,これからの学校生活につなげていくことを話してくれました。
多くの保護者の皆様にお迎えに来ていただき,ありがとうございました。帰ってきたお子さんからたくさんの思い出話を聞いていただければと思います。 これにて山の家のホームページの更新は終わりとさせていただきます。 ![]() ![]() 5・6年生 到着が少し遅れるようです
5・6年生を乗せたバスは,トイレ休憩をはさんでいるため,バスによって到着が少し遅れるとのことです。
5・6年生 山の家 予定通り出発しました
5・6年生の子どもたちは全ての活動を終え,予定通り山の家を出発しました。到着は16時40分頃の予定です。(交通事情により時間が前後することがあります。)運動場で解散式をしますので,お出迎えの際は東門よりお願いします。
5年 山の家 野外炊事ふり返り
5年生も野外炊事をふり返り,班で話し合ったことを代表して副班長が発表しました。
![]() 6年 山の家 野外炊事ふり返り
6年生では野外炊事を終えて,班ごとにふり返り,班長が発表しました。二日間のめあての自立や協力,班のめあてについて,出来ていたかふり返りました。野外炊事でできたことを普段でもできるようにしたいとふり返っている子もいました。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 片付け その2
かまどで炊いた鍋にはススがたくさんついています。なかなか落ちず,何度も洗って,きれいにしようと頑張っています。かまどの周りも灰が残らないようにきれいに掃いています。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 片付け
お腹がいっぱいになったら,片付けです。来た時よりも美しく,自分に任された仕事をしっかりやり切ります。みんな一生懸命洗っています。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 昼食 その2
「やり切った」といういい表情をしています。お腹いっぱい食べました。
![]() ![]() 5年 山の家 昼食です
初めての野外炊事。みんなで協力して,ご飯とすき焼き風煮を作り上げられました。みんなで協力したからこそできた昼ご飯。格別です。
![]() ![]() 山の家 昼食です
ごはんとすき焼き風煮が出来上がり,昼食の時間です。火をつけるところから,全てをやり切った子どもたち,とても美味しそうに食べています。おかわりをする子もいて,お腹いっぱい食べました。
![]() ![]() ![]() |
|