![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418764 |
3年 運動会![]() ![]() ![]() さくらんぼ組 運動会![]() ![]() ![]() 一人一人が輝いて,チームワークばっちりのさくらんぼ学級でした。 1年 運動会![]() ![]() ![]() 1年生は,「50m走」「玉入れ」「ミニハードル走」の3種目でした。小学校生活初めての運動会でしたが,元気いっぱい最後まで頑張りました。玉入れの前のポンポンを持った踊りもかわいらしくて素敵でした。 6年 運動会![]() ![]() ![]() 4年 運動会![]() ![]() ![]() 2年生 運動会![]() ![]() ![]() 2年生は,「50m走」「ミニハードル走」「御室そでふれ〜2年スペシャル〜」の3種目でした。「御室そでふれ〜2年スペシャル〜」は,鳴子を持ちながらの難しい踊りでしたが,頑張って踊ることができました。法被にハチマキ姿もとてもかっこよかったです。 お話の会の読み聞かせ(2年生)![]() ![]() 現在の学習の教材として扱っている「お手紙」と関連させて「ふたりはともだち」という本を読んでいただきました。かえるくんとガマくんが出てくるお話に,子どもたちはとても興味をもって聴いていました。 子どもたちは「また読みたい!」「おもしろい!」などと声をあげていました。 これからも,読書に親しみ,楽しいお話の世界を知ってほしいなと思います。 今日も 元気な 御室っ子 30
来週の26日,27日は,いよいよ運動会です。
子どもたちは秋晴れのもと,のびのびと練習を楽しんでいます。 今年の運動会は,学年別での開催となります。 平日ではありますが,がんばる子どもたちの姿を見ていただき,多くの応援をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作の様子![]() ![]() ごちそうを思い浮かべながら,どんな作品にしていくかを考えました。「ここは,赤色にしようかな」など,細かく考えている様子が見られました。 今日も 元気な 御室っ子 29
昨日1泊2日の修学旅行から帰ってきた6年生。
次の目標の「運動会」に向けての練習は休みません。 疲れも見せず,音楽に合わせ,一人一人がビシッと技を決めていました。 運動会当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|