京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up9
昨日:57
総数:931938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年生 書写 「旅立ちの時」

画像1画像2画像3
小筆の穂先がヘンテコになっていたり,「ち」の文字がしゃくれてしまったり…珍事件がたくさんありましたね…♪

6年生 書写 「旅立ちの時」

画像1画像2
小学校での最後の書写の学習でした。今までの学習を思い出して,気をつけながら丁寧に書いていました。

6年生 6年生を送る会

画像1画像2
体育館で集まっての実施ができませんでしたが,各学年からとても素敵な動画のプレゼントをいただきました…!!なないろ学級・1年生〜5年生のみなさん,ありがとうございました!

卒業まであと残り9日!頑張っていきます!!

1年 6年生を送る会

画像1画像2
卒業のお祝いの気持ちを込めて,6年生へ歌を贈りました。
各クラスが歌っている様子を動画にとって,一つにまとめました!

1年 GIGA端末

画像1画像2
GIGA端末を使いこなせるようになってきました!

「おうちにもって帰ってもできるように練習しよう!」
「Teamsも覚えられるようになってきたよ!」

1年 国語 よんでかんじたことをはなそう

画像1画像2画像3
教科書の物語を読んで感じたことを話し合いました!

「わたしはここの部分が好きです。どうしてかというと...」

1年 図画工作 かざってなにいれよう

画像1画像2画像3
入れ物を素敵な飾りで飾りました!

何を入れようかな!

1年 体育 マット運動

画像1画像2
マット運動をしました!

ゆりかごや前転がりなど,いろいろな動きに挑戦しました!

6年生 制服ゲット☆

画像1画像2
今日は制服渡しの日でした。中学生になるまであと1ヶ月ほどですね…
おうちに帰って着てみましたか?

重要 お知らせとお願い

 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。そのため,該当の学級には,すでに学校から学級閉鎖のメール配信と個別のご連絡をいたしました。

 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。該当学級児童及びその兄弟姉妹の児童以外は,3日(木)からも通常どおり登校してください。

 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp